文字サイズ
自治体の皆さまへ

HIGH SCHOOL COMMUNICATION

6/14

宮崎県高鍋町

■高鍋の高校生(高鍋高校&高鍋農業高校)のさまざまな活動を紹介します


○令和5年度オープンスクールが開催されました
7月22日(土)、オープンスクールを開催し、中学校21校から中学生・保護者あわせて283人が参加しました。
高鍋高校は、「探究心の育成」で質の高い学びを実現する探究科学科、国公立大学を中心とした進学を目指すリベラルアーツ(LA)クラス、資格取得を目標とした情報・商業系の専門的な学びを得られるキャリア情報(CI)クラスに分かれる普通科、家庭科の専門教科により実践的な力を身につけられる生活文化科があります。
中学生はそれぞれ興味のある科目の体験授業や、実習の様子を見学し、先生や在校生からの説明を受けて、高鍋高校での学校生活のイメージを固めていました。


○知っていますか?高鍋農業高校の冷凍自動販売機
高鍋農業高校の敷地内に、同校の生徒が製造したお菓子やみそを販売している冷凍自動販売機が設置されていることをご存じでしょうか。水田農場で生徒が栽培した水稲を自家製粉した米粉で作ったマドレーヌやカップケーキ、バームクーヘンは、フードビジネス科が製造したもの。そのほか、食品科学科の米みそなどを販売しています。
自動販売機の稼働時間は平日午前9時から午後6時。自動販売機に商品が入っているときは、すぐそばに「自動販売機稼働中」のオレンジ色や赤色ののぼりが立てられています。場所は町立図書館から西へまっすぐ、高校の正門の方へと進んで左手、体育館の目の前です。近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU