文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせー募集ー

10/24

富山県入善町

◆町民会館喫茶コーナーの使用者を募集します
町では、町民会館内の空き店舗(喫茶コーナー)の使用者を募集します。
場所:町民会館1階(入膳3200)
使用期間:1年間(毎年度契約を更新)
使用料:月額4万円(家賃・光熱水費相当分)
応募方法:事業内容が分かる資料などを、4月30日(火)までに下記に提出

申込・問い合わせ:教育委員会事務局 男女共同参画・文化係
【電話】0765-72-3858

◆気軽にご利用ください
町認知症カフェ町では(1)「オレンジカフェすまいる」と(2)「サンウェルカフェなごみ」の2つの認知症カフェを運営中です。認知症の人とその家族が主な対象。お茶をしながら、認知症について気軽に相談できます。
開催日時:
(1)毎月第2・4月曜日(4月は8、22日)午後1時30分~3時30分
(2)毎月第1・3木曜日(4月は4、18日)午前10時~正午
会場:
(1)青木945番地2
(2)サンウェル
対象者:認知症の人とその家族、地域住民
交通機関:デマンド交通ウチマエくんで来場できます
料金:300円(お茶代)

問い合わせ:
(1)NPO法人パートナー【電話】0765-74-2072
(2)町社会福祉協議会【電話】0765-72-5686

◆一般曹候補生などを募集 採用試験があります
自衛隊富山地方協力本部では、一般曹候補生などを募集しています。詳しくは下記にお問い合わせください。
募集人員:
(1)一般曹候補生
(2)自衛官候補生
応募資格:(1)(2)ともに、採用予定月の1日現在、18歳~32歳で日本国籍を有する人
応募期間:
(1)5月7日(火)まで
(2)年間を通じて応募可能
試験日:
(1)5月17日(金)~26日(日)のうち指定された1日
(2)受付時に通知

申し込み・問い合わせ:自衛隊魚津地域事務所
【電話】0765-24-1036

◆後期高齢者の人間ドック受診費用を助成します
対象者:後期高齢者医療の被保険者の人
※ただし、下記の条件に当てはまる人は対象外です。
・6か月以上入院中の人
・保険料が未納の人
・同年度内に人間ドックや健診を受診済みの人
・特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、養護老人ホーム、障がい者支援施設などの施設に入所または入居している人
助成対象期間:4月1日(月)~来年2月28日(金)
実施場所:指定医療機関【WEB】「富山 後期高齢」
助成額:費用の半分(上限1万5千円)
申請方法:受診日の14日前までに、被保険者証を持参し、保険福祉課に申請してください
申請先:保険福祉課 医療保険係【電話】0765-72-1850

問い合わせ:県後期高齢者医療広域連合 給付保健係
【電話】076-465-7504

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU