文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせー募集ー

8/23

富山県入善町

◆足腰鍛えて元気に長生き「しゃんしゃん教室」
足腰に不安がある人向けに、体操やストレッチをする教室を開催します。参加したい人は、5月17日(金)までにお申し込みください。
対象:町に住む65歳以上の人で、足腰に不安のある人
定員:20人程度
日時:6月6日~8月29日の毎週木曜日(8月15日除く)午後1時30分~3時(計12回)
場所:総合体育館

申込・問い合わせ:元気わくわく健康課 保健センター
【電話】0765-72-0343

◆子どもたちの成長支える
学校給食の調理員を募集町の小中学校で給食の調理員として勤務する人を募集します。調理師免許は不要です。
勤務日:月~金曜日(夏休みなど長期休業期間は休み)
募集人数:若干名(任期1年の会計年度任用)
勤務時間:午前8時~午後4時30分
賃金:日給7400円

問い合わせ:教育委員会事務局 学校教育係
【電話】0765-72-3854

◆新川地域消防組合の員を募集します
募集職種と募集人数:
・消防士 上級…1人程度
受験資格:次を全て満たす人
(1)入善町、朝日町、黒部市に住所があるか、採用までに居住予定
(2)平成8年4月2日~平成15年4月1日生まれ
(3)大学卒業か来年3月末までに大学卒業見込み、または大学卒業程度の学力を有する
申込期間:5月1日(水)~31日(金)
1次試験日:6月29日(土)
申込方法:申込書(入善消防署か組合ホームページで入手可)を記入して下記に提出
【WEB】「新川消防」

申込・問い合わせ:新川地域消防本部 総務課
【電話】0765-54-0119

◆若者の意見を届けよう 県青年議会の議員募集
県主催の「青年議会」の議員を募集します。7、8月に学習会などを開き、11月の本会議で発表します。詳細は下記にお問い合わせください。
対象者:町内在住の18歳~40歳の人(性別は問いません)
申込期限:6月3日(月)

申込・問い合わせ:教育委員会事務局 生涯学習・スポーツ係
【電話】0765-72-3856

◆河川愛護モニターになりませんか
河川への意見や要望、情報を提供するモニター員を募集。任期は7月から1年間です。
応募資格:黒部川沿岸に住む20歳以上の人で、このモニター員の経験がなく、毎月確実に報告ができる人
応募方法:(1)住所、氏名、電話番号を明記したものを下記にFAXまたは郵送で送信(2)応募用紙が届いたら提出
応募期限:5月31日(金)

申込・問い合わせ:黒部河川事務所 河川管理課
【電話】0765-52-4687【FAX】0765-52-4214

◆舟見の夜空を彩る花火を打ち上げませんか?
7月6日開催の舟見七夕まつりでは、70周年を記念した花火大会を企画しており、その協賛を募集します。結婚や誕生、還暦のお祝いなどの記念花火を打ち上げませんか。
費用:1口1万円~
申込方法:事務局(舟見交流センター内)に問い合わせ
応募期限:5月31日(金)

申込・問い合わせ:舟見七夕まつり花火打ち上げる会事務局
【電話】0765-78-1350【E-mail】hunamitanabatahanabi@gmail.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU