文字サイズ
自治体の皆さまへ

食生活改善推進委員のおすすめレシピ

41/46

富山県射水市

■じゃがいものチーズ焼き
チーズには、不足しがちなカルシウムが豊富!
調理時間:30分
エネルギー:142kcal
塩分:0.7g

◇材料(2人分)
じゃがいも…中2個
とろけるチーズ…40g
サラダ油…少々
塩…少々
こしょう…少々

◇作り方
(1)じゃがいもは皮をむき、薄くスライスして細い千切りにする。
(2)(1)に塩、こしょうをして混ぜ、しんなりするまで10分ほどおく。
(3)(2)を軽く絞り4等分にする。
(4)フライパンに油を入れ、1つ分の半量ずつを薄く置き、その上にチーズを1/4ずつのせ、残りのじゃがいもを重ねる。
(5)フライパンの蓋をして、焦げ目がつくまで焼き、裏返して同様に焼く。
(6)器に盛り、お好みでパセリ、ケチャップ、紅ショウガを添える。

◇食生活改善推進員のコメント
チーズが効いておいしいです。お子さんのおやつにもピッタリ!

◇みなさんの声を募集します!実際に作ってみた感想をお聞かせください。
【E-mail】hoken@city.imizu.lg.jp
郵送:〒939-0241射水市中村38 射水市保健センター宛て

※過去のレシピ一覧は本紙二次元コードから

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU