文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政ニュース [その他]

16/35

富山県小矢部市

■木質バイオマスストーブ設置推進事業補助金について
地球温暖化対策の推進と木材利用の拡大による関連事業の活性化に寄与するため、木質バイオマスストーブの設置に対する補助制度を実施しています。環境にやさしい木質バイオマスストーブを設置してエコな暮らしをはじめてみませんか。

◇補助対象者
・小矢部市に在住している者または小矢部市に事務所を有する法人・団体
・木質バイオマスストーブを設置する建物の所有者または管理者
・市税に滞納がないこと

◇補助対象となる木質バイオマスストーブ
次の全てにあてはまるもの
・木質ペレットまたは薪、製材端材などを燃料として使用するもの
・燃料の定量的な供給ができる構造であること
・未使用の木質バイオマスストーブであること
・設置場所が小矢部市内であること

◇補助対象経費
木質バイオマスストーブ本体の購入、設置および配管に要する経費の合計額
補助額:対象経費の3分の1(千円未満切捨て、上限10万円)
補助金の申請:申請に関する書類などは、市ホームページ(No.1002176)または生活環境課窓口で取得してください。

問い合わせ:生活環境課
【電話】67-1760【内線】756

■令和6年度 コミュニティ助成事業
(一財)自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業の一環として実施する「コミュニティ助成事業」の支援を受け、松永町内会にコミュニティ活動備品が整備されました。

問い合わせ:生活環境課
【電話】67-1760【内線】757

■障害者虐待を防止しましょう
障害者虐待を防ぐために、「あざや傷が頻繁にみられる」、「日常生活に必要なお金をいつも持っていない」、「ひどく空腹を訴える」などの障害者虐待が疑われる状況を発見した場合は、「障害者虐待防止センター相談窓口(社会福祉課)」へ連絡ください。

◇障害者とは
身体、知的、精神その他心身の機能に障害がある人(障害者手帳を持っていない人も含む)

◇障害者虐待とは
《身体的虐待》
暴行を加える、正当な理由なく身体を拘束する、過剰な薬の投与など
《心理的虐待》
脅す、怒鳴る、暴言をあびせる、無視するなど
《経済的虐待》
本人の障害年金などを勝手に使う、必要な生活費を渡さない、使わせないなど
《放棄・放置》
食事をさせない、長期間入浴させない、必要な世話をしないなど
《性的虐待》
わいせつな行為をしたり、させたりするなど

◇誰からの虐待を防止するのか
「養護者(家族や親族、同居人など)」、「障害者福祉施設従事者などの職員」、「使用者(雇用主)」

◇障害者虐待センターの役割
「障害者虐待の発見者からの通報や障害者本人からの届出の受理」、「虐待を受けた障害者に対する保護、相談、支援」、「虐待の防止の啓発活動、養護者の支援」など

窓口・問い合わせ:小矢部市障害者虐待防止センター
《日中》午前8時30分〜午後5時15分【電話】67-8601(社会福祉課内)
《夜間・休日》【電話】67-1760(小矢部市役所)

■第76回 人権週間(12月4日〜10日)
法務省の人権擁護機関では、「誰一人取り残さない」社会の実現に向け、国民一人一人が人権尊重の重要性を正しく認識し、十分配慮した行動がとれるよう、今年も人権尊重の啓発活動を行います。

◇人権相談のご案内
毎日の生活の中でお困りのことや悩み事があるときには、お近くの人権擁護委員または法務局に、お気軽にご相談ください。
・みんなの人権110番【電話】0570-003-110
・子どもの人権110番【電話】0120-007-110
・女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810
・外国語人権相談ダイヤル【電話】0570-090-911

問い合わせ:生活環境課
【電話】67-1760【内線】752

■リサイクル情報(11月8日現在)
◇ゆずります
・農機具 1点
古民具(脱穀機)
希望価格応談
・幼児用自転車 1台
補助輪はなし。約10年前に購入もほとんど使用せず。赤色。タイヤは16インチ
希望価格は無償

◇もとめます
簡易スロープ、タッチアップ、歩行器、車いす

※不用品の再活用と有効利用を進めています。
※登録の有効期間は、2カ月間です。
※譲渡の交渉は、登録者間で行ってください。

問い合わせ:生活環境課
【電話】67-1760【内線】752

■「小矢部市くらしの便利帳」の広告協賛について
市では、(株)サイネックスと協働で市の行政・地域情報を掲載した暮らしに役立つ情報誌「小矢部市くらしの便利帳」を令和7年5月に発行し、市内全戸に無料配布を予定しています。
発行費用に充当するため、(株)サイネックスの社員が広告協賛のお願いに市内事業所を訪問しますので、ご協力をお願いします。

問い合わせ:
・協働発行に関すること…企画政策課【電話】67-1760【内線】252
・広告に関すること…(株)サイネックス北陸支店【電話】0776-34-6566
No.1006689

■11月はオレンジリボン・児童虐待防止 推進キャンペーンです
◇令和6年度標語
「189(いちはやく) 気づいてあげて そのサイン」
児童虐待は社会全体でかかわり、解決していくべき問題です。

◇相談先
高岡児童相談所【電話】21-2124
小矢部市家庭児童相談室【電話】67-8615
小矢部警察署【電話】67-0110
親子のための相談LINE(※詳細は本紙をご参照ください。)

※(NO.)市ホームページの「目的別検索」から番号を入力すると、詳細情報をご覧になれます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU