■令和6年小矢部市二十歳のつどい延期後の開催に関するお知らせ
地震の影響により延期していました令和6年小矢部市二十歳のつどいを次のとおり開催します。
日時:5月5日(日)午後2時から
会場:クロスランドおやべ メインホール
対象:平成15年(2003年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までに生まれ、小矢部市二十歳のつどいへの参加申し込みをされた人
※再び参加申し込みは行いませんので、前回、参加申し込みを行っていない人は文化スポーツ課までご連絡ください。
※参加申し込みをされた人には、案内状を4月上旬に送付します。
問い合わせ:文化スポーツ課
【電話】67-1760【内線】554
■弁護士による成年後見制度利用相談会
成年後見制度とは、認知症、知的障害、精神障害などで、判断能力が不十分な人の日常生活を法律的に支援・保護する制度です。
日時:3月6日(水)午後2時〜4時30分
場所:総合保健福祉センター
対象:小矢部市民
申込期限せ:3月1日(金)
※要予約。申し込み多数の場合、お断りすることがあります。
申し込み・問い合わせ:地域包括支援センター(健康福祉課内)
【電話】67-8605
■読書会・古文書講座
▽みちくさ読書会
日時:2月24日(土)午前10時
内容:「おいしいごはんが食べられますように」(高瀬(たかせ)隼子(じゅんこ)著)
▽おやべ読書会
日時:2月25日(日)午後1時30分
内容:「母(はは)への詫(わ)び状(じょう)」(藤原(ふじわら)咲子(さきこ)著)
▽おやべの古文書講座
日時:
2月17日(土)午後2時
3月2日(土)午後2時
3月16日(土)午後2時
内容:小矢部に関わる古文書を解読し、歴史を学びます。
場所:《共通》小矢部市民図書館研修室
問い合わせ:小矢部市民図書館
【電話】67-2056
■市民教養講座(第10回)
日時:3月2日(土)午後2時〜3時30分
場所:小矢部市民交流プラザ 202・203会議室
演題:「意外に身近な惑星の話」
講師:富山大学都市デザイン学 教授 渡邊(わたなべ)了(とおる)氏
※聴講には、事前申し込みが必要です。
申し込み・問い合わせ:文化スポーツ課
【電話】67-1760【内線】552
■はじめての絵画講座作品展
期間:3月7日(木)〜3月14日(木)
時間:午前9時30分〜午後5時
※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで
場所:アートハウスおやべ展示室1
内容:受講生の制作した作品展示
問い合わせ:文化スポーツ課
【電話】67-1760【内線】552
■生涯学習講座特別講座
日時:3月13日(水)午後2時〜3時30分
場所:小矢部市民交流プラザ
演題:「高岡市内の中世の山城(守山城跡、木舟城跡)」
講師:高岡市教育委員会 文化財保護活用課 主任 田上(たがみ)和彦(かずひこ)氏
対象:小矢部市民
定員:40人
申込締切:3月12日(火)
※聴講には、事前申し込みが必要です。
申し込み・問い合わせ:文化スポーツ課
【電話】67-1760【内線】552
No.1003124
■世界の家庭料理講座(全2回)
▽第2回 イタリア
日時:3月12日(火)午後2時30分〜4時
内容:豚肉のスカロッピーネ
講師:フィレンツェクラブ オーナーシェフ ボンヴィチーニ・マルコ氏
定員:16人
材料費:800円
会場:小矢部市民交流プラザ料理教室
申込期間:2月15日〜開催日の1週間前まで(先着順定員になり次第締め切り)
申込方法:二次元コード(本紙参照)からアクセスし、参加申し込みをしてください。
電話でも申し込めます。
問い合わせ:文化スポーツ課
【電話】67-1760【内線】552
No.1003301
■スマートフォン教室を開催します(参加無料)
全ての市民がデジタル化の恩恵を受けられる地域社会の実現に向け
どなたでも何度でも受講できますので、お気軽にご参加ください。
▽3月は入門編および応用編の開催になります。
日時・場所:
(1)3月6日(水)13:30〜15:30
総合保健福祉センター
(2)3月13日(水)10:30〜12:30
津沢コミュニティプラザ
(3)3月13日(水)14:30〜16:30
小矢部市民交流プラザ
内容:
(1)入門編
ガラケーとスマホの違い・スマホの特長、基本操作(画面タッチ・文字入力など)体験
(2)(3)応用編 ※(2)と(3)は同じ内容です。
小矢部市LINE公式アカウントの機能を利活用、防災対策(LINE・その他アプリなど)、詐欺・迷惑メールなどのセキュリティ対策
対象者:
(1)「入門編」修了者およびスマートフォンの基本操作を習得されている人
(2)(3)「基本編」修了者およびスマートフォンの機能を一定程度使うことができる人
定員:各20人(10人に満たない場合は、開催を見送ります。)
申込方法:デジタル推進課まで電話でお申し込みください。
申込期限:
(1)2月28日(水)
(2)(3)3月6日(水)
※講師は、ソフトバンク株式会社のスマホアドバイザー認定講師が務めます。
問い合わせ:デジタル推進課
【電話】67-1760【内線】262
No..市ホームページの「目的別検索」から番号を入力すると、詳細情報をご覧になれます。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>