文字サイズ
自治体の皆さまへ

防災特集No.2

36/49

富山県氷見市

◆警戒レベル4「避難指示」までに全員避難!
7月は、西日本を中心に広範囲で発生した平成30年7月豪雨や令和3年の熱海市伊豆山土石流災害など、全国各地で大災害が発生している時期です。大雨で河川の氾濫や土砂災害などの災害発生の危険が高まったときに、市から発表される避難情報と取るべき行動を確認し、いつでも避難できるよう日頃から準備しておきましょう。
避難先は、市が指定する避難場所である必要はありません。災害に応じて安全な場所にある知人・親戚宅、ホテルなどへの避難も検討しましょう。

01 警戒レベルと取るべき行動をチェック!
市が発表する避難情報やその状況、皆さんが取るべき行動を次表で確認してください。警戒レベル4「避難指示」が発表されたら、安全な場所へ全員避難しましょう。

※市が災害の状況を確実に把握できるものではないなどの理由から、警戒レベル5は必ず発表される情報ではありません。

02 避難するときに気を付けるポイント
避難するときは、まず落ち着いて、余裕をもって避難場所へ行きましょう。
(1)服装の注意点
●長袖、長ズボン、底の厚い履きなれた運動靴を選び、ヘルメット、手袋、マスクを身につける
肌の露出を控え、けがのリスクを減らしましょう。

●非常持ち出し品は、リュックに入れて背負う
両手が自由に使えるようにしましょう。

(2)避難するときの注意点
●夜間の避難は避ける
夜間は周囲の状況が分かりにくく危険なため、暗くなる前に避難しましょう。

●なるべく歩いて移動し、2人以上で行動する
車での移動は、緊急車両の通行の妨げなります。また、冠水した道路を走ると、エンジンが止まってしまうおそれがあります。

●家族や近所の人へ呼びかけをする
避難するときに支援が必要な人に協力しましょう。

●冠水した道路や、川・用水路の近くは避ける
冠水した道路は、側溝やマンホールが見えにくく危険です。

●崖から離れた、2階以上の部屋に垂直避難する
避難場所への移動がかえって危険な場合は、自宅や近隣建物の高い場所への緊急避難を検討してください。
近くに崖や山がある場合は、反対側の部屋に非常持ち出し袋と靴を持って避難してください。

03 あなたも防災のスペシャリスト「防災士」になりませんか
防災士とは、NPO法人日本防災士機構が認定する民間資格です。
社会のさまざまな場で減災と社会の防災力向上のために活動し、そのために十分な意識・知識・技能がある人が取得できます。

◆インタビュー「先輩防災士に聞きました」
●「いざというときに地域の力になりたい」柳田ゆかりさん(本町在住)
平成19年に防災士資格を取得し、氷見市防災士ネットワーク副会長を務める柳田ゆかりさん。
「防災士の仲間をもっと増やし、氷見の防災力を高めたい」とインタビューに答えてくれました。

―防災士としてどのような活動をしていますか。
柳田:
大雨などにより市内で避難所が開設されたときには、運営のサポートをしています。
普段は、自分が住んでいる地域の「いざというとき」に備えて、避難所設営・運営を実践する講習会の開催や、多様な目線で配慮が必要な人へ支援ができるように、県内の女性防災士の中で情報交換をしています。

―氷見市の防災力を高めるために何が必要だと思いますか。
柳田:
各地区では、自主防災会が主催する防災訓練が実施されています。幅広い年代の参加を促し、次世代に防災意識を引き継いでいく必要があります。そのためには、地域の祭りやイベントなど、顔が見えるところでの関係づくりが必要です。
また、私たち防災士も、もっと地域の中に入って実践的な活動をしていく必要があると考えています。

―これから防災士になろうと考えている人にメッセージをお願いします。
柳田:
全国各地で大規模災害が毎年発生しています。氷見市でも、いつ災害が起こるか分かりません。
自分や大切な人、そして自分が暮らす地域を守りたいという気持ちが少しでもあれば、一緒に防災士の活動をしてみませんか。

◆取得費用を全額負担します!「防災士養成研修受講生募集」
日時:11月18日(土)・19日(日)の2日間
場所:県防災危機管理センター(富山市新総曲輪1番7号)
対象:次の(1)〜(3)の条件を満たす人
(1)市内在住
(2)2日間の研修に参加できる。
(3)資格取得後、市内の防災士で運営する「氷見市防災士ネットワーク」に加入できる(年会費1000円)。
定員:25人
料金:研修・試験費用、防災士認定登録料は無料(県と市が負担します)。交通費や昼食費は自己負担です。
申込〆切:8月31日(木)
申込:地域防災課に電話にて

◎8月号では、災害時に「いつ」「何をしたらよいか」を時系列に整理する「マイ・タイムライン」についてお知らせします。

問合せ:地域防災課
【電話】74-8021

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU