文字サイズ
自治体の皆さまへ

見逃さないで「こころのSOS」

29/54

富山県氷見市

●心の不調を感じたら、気軽に相談してください
9月10日(日)~16日(土)は「自殺予防週間」です。
令和4年の全国の自殺者数は前年を上回り、2万人を超えました。特に10代の若い世代や中高年の自殺者数が増加しました。県内では、特に女性の自殺者数が増加しています。
誰もが抱えている家庭、仕事、学校、健康などに関するさまざまな問題が重なって深刻化すると、自殺のきっかけになってしまいます。
不安や悩みがあっても「恥ずかしい」「どうせ分かってもらえない」と一人で抱え込んでいませんか?
周りには、あなたの思いを受け止めてくれる人が必ずいます。自分の「こころのSOS」に気付いたら、少しだけ勇気を出して、信頼できる身近な人や相談機関に相談してみてください。

●当てはまったら「こころのSOS」のサインです
・不安定になる
・引きこもりがちになる
・不眠がちになる
・食欲がなくなり体重が減少する
・これまで関心のあったことに興味を失う
・身なりに構わなくなる

◆一人で抱え込まずに相談してみませんか
〈相談するメリット〉
●心が軽くなる
話すだけで心が軽くなります。
共感してもらうと心が落ち着き、気持ちが変わることもあります。
●自分を客観視できる
「感情的になっている」「混乱している」など、自分の状況に気付くことができます。
●解決法に気付ける
自分の状況が整理でき、解決のきっかけを見つけやすくなります。

◆こころの健康相談会
日にち:9月5日(火)、10月17日(火)、12月5日(火)、令和6年2月27日(火)
時間:13:30~15:30
場所:いきいき元気館
内容:臨床心理士・公認心理師による相談会。家族からの相談も受け付ます。
申込:健康課に電話
(【電話】74-8414)

◆県内のこころの相談窓口

問合せ:健康課
【電話】74-8414

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU