昭和28年11月の合併から現在までを年表と写真で振り返ります。
※写真は本紙またはPDFをご覧ください。
■昭和
28年11月 加積郷1町6カ村合併により新滑川町発足
29年3月 市制施行
31年6月 旧山加積村の一部(本江・小森・田林・東福寺野・東福寺)を編入
32年
2月 農協滑川病院(現厚生連滑川病院)完成
3月 上水道給水開始
7月 現滑川漁港開港
33年9月 現滑川中学校開校(旧滑川・中加積中学校統合)
34年12月 財政再建団体に指定(42年に解除)
38年6月 現市庁舎完成
41年3月 7農協合併により滑川市農業協同組合発足
42年7月 国鉄(現あいの風とやま鉄道)滑川駅改築完工
43年
3月 市民会館(現市庁舎東別館)完成
4月 名誉市民に石坂豊一氏推戴
9月 東部小学校開校(浜加積・早月加積小学校統合)
48年3月 市の木「松」・花木「つつじ」・花「菊」を選定
49年4月 長野県小諸市が姉妹都市に
52年
4月 西部小学校開校(西加積小学校から改称)
7月 東福寺野自然公園オープン
54年
8月 第1回ふるさと古代神まつり(現ふるさと龍宮まつり)開催
10月 文化センター(現図書館)開館
55年
4月 南部小学校開校(中加積・山加積小学校統合)
12月 北陸自動車道滑川〜富山間開通
57年4月 現滑川警察署完成
59年
6月 現消防署庁舎完成
7月 北海道豊頃町が姉妹都市に
60年
6月 総合体育センター(体育館・弓道場)完成
7月 みのわテニス村オープン
62年4月 ほたるいか海上観光開始
■平成
元年10月 滑川運動公園本丸野球場完成
2年3月 浄化センター完成、公共下水道供用開始
3年7月 市のさかなに「ほたるいか」を選定
5年
3月 滑川中央線全線4車線開通
9月 現滑川中学校舎完成(インテリジェントスクールに)
8年4月 栃木県西那須野町(現那須塩原市)が姉妹都市に
9年7月 米国イリノイ州シャンバーグ市が姉妹都市に
10年3月 ほたるいかミュージアム開館
11年12月 滑川のネブタ流しが国指定重要無形民俗文化財に
13年10月 現早月中学校舎完成(全国初のインテリジェント・エコスクールに)
15年3月 ケーブルテレビ「Net3」開局
17年1月 海洋深層水分水施設アクアポケット開館
19年6月 市民交流プラザ開館
21年11月 名誉市民に山田禎一氏推戴
22年
7月 第1回ベトナム・ランタンまつりinなめりかわ(現なめりかわランタンまつり)開催
10月 イメージアップキャラクター「キラリン」誕生
25年5月 フットボールセンター富山(北陸建工グループアスリートフィールド)完成
11月 名誉市民に福田富昭氏推戴
11月 スポーツ・健康の森公園(陸上競技場)完成
27年
3月 子ども図書館開館
10月 イメージアップキャラクター「ピッカ」誕生
28年
2月 国道8号(滑川~魚津間)4車線化
4月 現児童館開館
富山湾岸クルージング運行開始
29年
3月 沖田川放水路完成
手話言語条例成立(北陸初)
30年
1月 屋内運動場(KENKО DОME)完成
11月 名誉市民に澤田壽朗氏、下田義寛氏、松井信勝氏推戴
31年
4月 滑川運動公園堀江自然ふれあい広場完成
4月 子ども未来サポートセンター開設
■令和
2年4月 児童館アウトドア広場完成
5年
4月 中滑川複合施設「メリカ」全館オープン
4月 滑川海浜公園キャンプ場完成
7月 「こどもまんなか応援サポーター」宣言
9月 「ゼロカーボンシティ」宣言
<この記事についてアンケートにご協力ください。>