文字サイズ
自治体の皆さまへ

育児・健康・福祉(2)

12/33

富山県滑川市

■介護用品購入費の助成
▽対象者
在宅介護を受けている常時おむつなどが必要な方のうち、次の(1)、(2)のいずれかに該当する方
▽対象となる介護用品
紙おむつ、尿取りパッド(令和5年3月1日から令和6年2月29日までに購入したもの)
▽助成額 購入費の9割の額
(1)要介護3で65歳以上の方 (限度額30,000円)
(2)要介護4・5で65歳以上の方、身体障がいの程度が1級または2級の方
市民税課税世帯 (限度額48,000円)
市民税非課税世帯 (限度額72,000円)
※次の場合は支給できません。
・介護保険料を滞納している場合
・入院または施設などに入所中に購入したもの

▽申請期間
2月13日(火)~3月8日(金)

▽提出先
福祉課
※申請は毎年度必要です。

▽申請に必要なも
・申請書
・明細書
・購入品と購入年月日記載の領収書(レシート可)
※ただし書きや印字などで品名が確認できる領収書(レシート)原本に対象者の氏名を記入して提出してください。提出された領収書は、返却できないため、確定申告などの医療費控除は受けられません。
・振込を希望される金融機関の通帳
※原則、対象者名義の口座としますが、対象者名義の口座が無い場合は申請者名義でも可能です。
・介護保険被保険者証または身体障害者手帳

問合せ:
福祉課 高齢福祉係【電話】475-1426
社会福祉係【電話】475-1377

■生活支援ハウスほたるの里入居者募集
生活支援ハウスとは、自宅での生活が困難な高齢者に居住地や交流機会を総合的に提供する施設です。

▽利用対象者
次の(1)・(2)に該当する方
(1)日常的に家族による援助を受けることが困難な60歳以上のひとり暮らし、または夫婦のみの世帯に属する方
(2)高齢などで独立して生活することに不安のある方

▽利用者負担額(月額)
0円~50,000円(入居者の収入によって変動)
・1年に1度、前年の収入を基に算定します。
・その他に水道光熱費や食事代、共益費などの負担が必要です。
※入居申請方法など、詳しくは市HPをご覧ください

問合せ:福祉課
【電話】475-1426

■障害者控除の認定申請
障害者手帳の交付を受けていなくても、次のいずれかに該当する65歳以上の方は、申請により税法上の障害者控除の対象となる場合があります。
・要介護認定を受け、一定の基準を満たす方
・6カ月以上寝たきりの方
※本紙QRコードからも申請できます。
※要介護認定の資料を基に判定します。
※詳しくは、医療保健課へお問い合わせください。

問合せ:医療保健課
【電話】475-1429

■高齢者の生活支援に係る研修
掃除や買い物などの高齢者の生活支援を担う方を養成する研修会を開きます。
研修を修了し、シルバー人材センターに登録すると、身体介護を伴わない訪問介護従事者として活動できます。
とき:2月21日(水)、22日(木)、27日(火)9:10~12:20
※全3日間(計9時間)
ところ:サン・アビリティーズ滑川
定員:15人(先着順)
申込:電話または市HPから
(申込期間:2月5日(月)~13日(火))

問合せ:医療保健課
【電話】475-1429

■心の健康相談
心の悩みのほか、統合失調症、うつ、認知症などの病気について、精神科医がご本人やご家族の相談を受けます。秘密は守りますので安心してご相談ください。とき:2月14日(水)13:30~15:30※要予約
ところ:県中部厚生センター(上市町横法音寺40)

問合せ:県中部厚生センター
【電話】472-0637

■福祉・介護の仕事相談
キャリア支援専門員が無料で相談を受け付けます。
とき:毎月第3火曜日9:30~15:30
ところ:ハローワーク滑川

問合せ:県福祉人材センター
【電話】432-6156

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU