文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報(1)

2/29

富山県滑川市

■2/8 男女共同参画公開講座
内容:・講演会
「震災から1年、大切な人、大切なまちを守るため」
講師:富山県防災士会理事 柳田ゆかりさん
・男女共同参画フォトコンテスト
入賞作品表彰式
とき:2月8日(土)14:00~
※入場無料、申込不要
ところ:市民交流プラザ3階多目的ホール

問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】475-1483

■3/8 郷土ゆかりの演奏家によるコンサート
とき:3月8日(土)14:00開演
ところ:西地区コミュニティホール
出 山口裕佳理さん(滑川市在住、サクソフォン・ピアノ)
横内桂子さん(滑川市在住、ソプラノ)
料金:500円(全席自由)※チケット発売中

問合せ:滑川市文化・スポーツ振興財団
【電話】476-9120

■みのわ温泉からのお知らせ
▽みのわMiniギャラリー
内容:「みのわ火祭り」で使われた獅子舞など祭り道具を展示
とき:2月5日(水)~20日(木)
▽みのわの日
内容:来館ポイント2倍
とき:2月28日(金)

問合せ:みのわ温泉
【電話】474-1770

■2/22 こども映写会
内容:「それいけ!アンパンマンばいきんまんとえほんのルルン」
とき:2月22日(土)10:30~、13:30~(2回上映)
ところ:西地区コミュニティホール
料金:一般500円、小学生以下300円(全席自由)
※チケット販売中(当日券もあり)
3歳未満はひざ上無料、座席が必要な場合は有料

問合せ:滑川市文化・スポーツ振興財団
【電話】476-9120

■中央公民館教養講座
▽高齢者学級「福寿大学」
内容:これはカンタン!新聞読み方講座
~1日10分で教養アップ~
とき:2月14日(金)13:30~
ところ:市役所東別館3階大会議室
講師:北日本新聞社読者センター専任局長 筒口義裕さん

▽趣味の教室「くらしの窓」
ところ:東地区公民館(陶芸は「陶芸の館」)※随時受講受付中
陶芸…9日(日)、23日(祝)9:30~
詩吟…
4日(火)、18日(火)14:00~
14日(金)、28日(金)19:00~

問合せ:中央公民館
【電話】475-5492

■市民交流プラザからのお知らせ
▽あいらぶ湯 チョコっとバレンタイン
内容:あいらぶ湯ご利用の男性にチョコをプレゼント
とき:2月11日(祝) ※先着100人

▽悠友サロン
内容:映写会「伊豆の踊子」
とき:2月18日(火)13:30~
ところ:3階多目的ホール ※入場無料

▽あいらぶ湯シルバーデー
毎週火曜日

問合せ:市民交流プラザ
【電話】476-5500

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU