文字サイズ
自治体の皆さまへ

砺波市社会福祉協議会 社協だより 第227号(2)

37/44

富山県砺波市

「社協だより」は共同募金の助成金を受けて発行しています

■福祉総合相談日程
相談は無料で秘密は厳守します。お気軽に相談ください。

ほっとなみ相談支援センター:生活困窮者自立支援事業(自立相談支援事業・家計改善支援事業・こどもの学習支援事業)・生活福祉資金・日常生活自立支援事業などに関する相談
ケアネットセンター:ケアネットに関する相談
ボランティアセンター:ボランティアに関する相談
お困りごとがあればご相談ください
【電話】32-0294
毎週月~金曜8時30分~17時15分
(土、日曜、祝日、年末年始を除く)

■福祉センターイベント予定 10月
シロちゃん「今月は苗加苑にいるよ!」

◇苗加苑
苗加824-1【電話】32-7294
休館日:月曜、10日、15日

◇北部苑
林1202【電話】33-6633
休館日:水曜、10日、15日

◇麦秋苑
三郎丸183-2【電話】33-2846
休館日:月曜、10日、15日

◇庄東センタ-
安川297【電話】37-1550
休館日:水曜、9日、15日

(1)については下の詳細をご覧ください。お楽しみ会は各施設で13時30分から開催します。

★の子育て支援のイベントは本紙26ページを見てね!

(1)苗加苑秋祭り(苗加苑)
「ぜひ来てね!」
10月1日(日) 1日楽しいイベント盛りだくさん!!
10時~…バックドロップズ(管楽器演奏)
13時30分~…水田たけし and 仲間たち 歌謡ショー
月の市スペシャル、じゃんけん大会も開催!

◇はじめての民謡講座(短期講座)(北部苑)
「申込受付中!」
三味線の伴奏でご当地富山県の民謡や懐かしい民謡をみんなで一緒に唄います。
開催日時:10月24日(火)、31日(火)11月14日(火)、28日(火)全4回 10時~11時30分
講師:江村 桂子さん
定員:12名
参加費:2,800円(コピー代等あれば別途実費)
申込締切:10月17日(火) 北部苑まで!

◇いきいき百歳体操の日(北部苑)
「ぜひ来てね!」
DVDを見ながら、手首・足首に重りをつけてする筋力アップ運動です。10月からスタートします!
基本金曜日または木曜日 13時30分~
※申込不要

■その他の行事・イベント
◇苗加苑
・月の市スペシャル…1日(日)
・みんなで歌おう!カラオケタイム…4日(水)13時30分
・歌のONステージ!…21日(土)10時~15時
・ロビー展示コーナー…アート水引の展示(西部やす子さん)…25日(水)まで

◇北部苑
・健康マージャンの日…8日・22日(日)9時
・いきいき百歳体操の日…6日・13日・27日(金)13時30分
・ふれあい市…12日(木)10時
・ほっとなみカフェ(臨床美術)…19日(木)13時30分

■出町生きがいセンター
・交通安全教室…12日(木)14時
・音楽療法研究会…13日(金)14時
・脳トレ教室…23日(月)14時
・ザ・あんぽんたん公演…26日(木)13時30分
・百歳体操…水曜・木曜14時
・カラオケタイム…金曜13時

問合せ:出町生きがいセンター
表町3-1
【電話】33-3358
休館日:土・日曜、9日

問合せ:砺波市社会福祉協議会
・本所【電話】32-0294【電子メール】wel.tonami@tonami-shakyo.or.jp
・庄川支所【電話】82-3520

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU