文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 インフォメーション 講座・教室 (2)

13/36

富山県砺波市

砺波市の市外局番は(0763)です

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、掲載内容を変更する場合があります。詳細は直接問合せるか、市ホームページで最新情報をご確認ください。

砺波市役所(代表)【電話】33-1111(土・日曜、祝日、夜間は代表電話へ)

■庄川高砂会館受講生募集
60歳以上の市民を対象に、庄川高砂会館で次の講座を開催します。
○陶芸教室(全10回)
初級 手びねりで「思いを形に」中級「はじめてのろくろ」
日時:5月31日~7月26日の水曜、8月8日(火)9時~12時
講師:高砂会館陶芸部員
定員:先着10人(初級6人・中級4人)
※3人に達しない場合は開催しません。
費用:5千円(材料費含む)
申込期限:5月23日(火)

○書道教室(全10回)
「いろいろな書体を学びましょう」
日時:6月9・23日、7月14・25日、8月8・25日、9月8・26日、10月13・24日【金】(7月25日、8月8日、9月26日、10月24日は【火】)13時30分~15時30分
講師:浅田玉翠氏
定員:10人(先着順)
費用:1千500円(教本費含む)
申込期限:6月2日(金)

問合せ:市民福祉課【電話】82-1901

■春から始める講座・サークル市民大学「市民の先生」
受講生募集
受講料は無料(別途実費が必要な場合があります)
学びをとおして、交流を広げてみませんか?

1.わら細工教室
講師:篠崎栄治さん但田美千子さん
日時:6月25日(日)午前9時15分~午後3時30分
場所:となみ散居村ミュージアム伝統館
費用:無料
募集人数:10人
午前だけ・午後だけの方でもかまいません。初めての方も参加できます。楽しく学びましょう。カメ・馬・鍋敷きのどれか1つを作ります。

2.「源氏物語」を読む
講師:谷口美都江さん
日時:6月~9月第2・4水曜日 午前10時~正午
場所:砺波図書館会議室(1)費用全部で2,500円
募集人数:15名「源氏物語」を読む会です。「真木柱」巻を読みます。原文と現代語訳、注釈を読み、視聴覚資料も用いて、解釈と鑑賞をします。

3.楽しく健康太極拳
講師:村椿信子さん
日時:9月2日・9日・30日(土)午後1時30分~午後3時
場所:砺波体育センター2階会議室
費用:無料
募集人数:12人
気功・八段錦・太極拳・不老挙などを体験します。老若男女・病弱の人だれでもできる健康運動です。

4.WordPressでホームページを作ろう
講師:吉川圭太さん
日時:6月6日~9月19日 隔週火曜日(お盆は変動)午後7時~午後9時
場所:砺波まなび交流館
費用:約2,000円(参加人数によって変動します。)
募集人数:10人
プロの現場でも利用されているWeb制作システム『WordPress』を使って、ホームページを作る方法を学びます。

5.テラリウムをつくろう
講師:八田春菜さん
日時:6月17日(土)・6月24日(土)午前11時~午前11時30分
場所:砺波まなび交流館
費用:800円
募集人数:各10人テラリウムとは『テラ=陸地』と『リウム=場所・空間』を合わせた造語です。透明容器に苔と小さな植物をピンセットを使って植え、小さな景色を作ります。

6.再生古紙de動物の足跡をつくろう
講師:八田春菜さん
日時:7月15日(土)・7月22日(土)午前10時~午前11時
場所:砺波まなび交流館
費用:200円
募集人数:親子または祖父母と孫各5組
エコな再生古紙に花の種を混ぜ、動物や恐竜の足跡を作ります。完成した足跡は土に埋めて水やりすると花が咲くよ!6歳以上から。

7.自分だけのミニ鉢をつくろう
講師:八田春菜さん
日時:8月5日(土)・8月12日(土)午前10時~午前11時
場所:砺波まなび交流館
費用:200円
募集人数:親子または祖父母と孫各5組小さな素焼き鉢にカラーペンでペイントしてオリジナルの鉢を作ります。土と野菜の種付き!!6歳以上から。

申込期限:令和5年5月19日(金)
申込方法:申込書(市ホームページダウンロード可)に必要事項を記入の上、生涯学習・スポーツ課まで、郵送、FAX、メールでお申込みください。詳しくは生涯学習・スポーツ課にお問合せください。

問合せ:生涯学習・スポーツ課【電話】33-1602【FAX】33-1157 〒939-1398砺波市栄町7番3号【E-mail】shogaku@city.tonami.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU