文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康づくりの輪 砺波市食生活改善推進員協議会

32/48

富山県砺波市

私たち食生活改善推進員協議会は、「私たちの健康は 私たちの手で 元気で長生き」をスローガンに、栄養、食生活及び健康づくりに関する知識の普及を行っています。
高齢期は、低栄養予防のためにも、3食きちんと食事をとること、肉・魚・卵・大豆製品のような良質なたんぱく質を毎食取り入れていくことなどが大切です。
今回、高齢期の方への食事のポイントや私たちが考えたおすすめレシピを掲載したリーフレットを作成しました。今後は、このリーフレットを高齢者学級や公民館まつりなどで推進員が、声をかけながら配布し、周知啓発します。

■フレイル予防~朝食にたんぱく質をとろう~
◇厚揚げとキャベツのうま煮
材料(2人分):
・厚揚げ…1/2枚(100g)
・キャベツ…150g
★めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1・1/2
★水…75ml

(1)キャベツはざく切りにする。
(2)厚揚げは、熱湯をかけて油抜きして、3cm角に切る。
(3)鍋に、(1)、(2)、★を入れて、キャベツに火が通るまで煮る。

エネルギー101kcal/たんぱく質6.7g

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU