文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】となみ暮らし応援プロジェクト(1073プロジェクト)(2)

2/37

富山県砺波市

■砺波市に住んだ理由は?「となみ暮らし応援プロジェクト」の利用者の声を聞いてみました
市民生活課 篠島 課長

▽家族みんなが生活しやすそうだった
▽町の発展と自然環境のバランスがちょうどよく住みやすい
▽利便性が高く、とても住みやすい
▽子育てする際、近居がよいと感じたため
▽実家が近く、子育てで支援してもらうため
となみ暮らし応援プロジェクトの利用者の皆さん

◆これからもずっと「選ばれる」砺波であるために
「となみ暮らし応援プロジェクト」の利用者の声を聞いてみたところ、砺波市に住む理由として多く挙げられたのが「暮らしやすさ」です。
実際、砺波市は花や緑に恵まれ、四季の彩りがあふれる優れた住環境があります。
加えて、医療や子育て環境、高齢者福祉の充実、複数の高速交通網や国道等が交わる交通の要衝としての高い生活利便性も備えており、日本でもトップクラスの「暮らしやすさ」があります。
この、「暮らしやすい」砺波市をしっかりと次世代に繋げていくために、皆さんの声を今後の施策に反映できるよう努力していきます。
また、この砺波市の豊かさや暮らしやすさを誇りに思い、皆で輝き支え合うことで、より多くの人から「選ばれるまち」を目指します。

◆-知人・友人に「となみ暮らし体験」を勧めてみませんか?-
◇佐々木邸で移住体験〈お手軽体験(1泊~)〉
料金:
・おひとり1泊1,000円(連泊は1週間以内)
・布団レンタルあり(1泊2日2,000円~)
※ご持参OK
設備:液晶テレビ、無線LAN、洗濯機and乾燥機、水洗トイレ、ユニットバス(エアコンはありません)

◇市営住宅を利用して移住体験〈しっかり体験(最長2年)〉
家賃:月額12,600円~(駐車場1台)
入居要件:
(1)市外に住所を有し、砺波市に住所を異動できる方
(2)地域の自治会に加入し、地域活動に参加できる方
入居期間:1年以内(最長2年間)

■1073(となみ)の魅力も発信中
砺波市の魅力をもっともっと知ってもらうために、YouTubeで情報発信を行っています。
既に市在住の方も、引越し・移住を考えている方もお楽しみいただける動画をご紹介します。

◇ときめきが咲き誇るまち
新たに制作したシティプロモーション映像です。美しい景観や文化に、利便性を兼ね備えた本市の魅力から「“やっぱり砺波”がいいよね!」と感じていただけます。

◇砺波の四季
砺波(となみ)の四季は、とっても鮮やか!
花と笑顔が咲き誇る砺波をぜひ感じてください。

◇これが田舎の車通勤だっ!!
地方への移住を検討中の方向けのお役立ち情報です。
首都圏では日々の通勤時間は1~2時間が当たり前ですが、地方の通勤事情は…
砺波市の通勤風景をノーカットでお届けします。

◇砺波の「砺」の字のエトセトラ
砺波市に住む皆さまへ
「砺」の字を書くときは、この動画を思い出して正しい「砺」の字を書いていただきたく思います。

◎砺波市YouTube チャンネル登録
チャンネル登録お願いします!!

YouTube担当 企画政策課 坂中 主任

企画政策課
【電話】33-1148

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU