文字サイズ
自治体の皆さまへ

【7月】ほっとなみカフェ/認知症相談

19/37

富山県砺波市

■ほっとなみカフェ
地域で認知症カフェを開催しています。介護や認知症にお悩みの方、認知症予防に関心のある方等、どなたでも自由に集える場です。専門職による個別相談も実施しています。

■認知症相談
市内9か所で認知症相談日を設けています。物忘れや認知症に関して、ご本人やご家族等、どなたでも相談してください。相談日以外の日時でもご相談に応じます。

地域包括支援センター
【電話】33-1345

■目指せ!元気な100歳!いきいき百歳体操継続グループ紹介
◇出町生きがいセンター水曜グループ
開始時期:平成28年4月
活動日時:毎週水曜 14 時~
活動場所:出町生きがいセンター
週1 回の体操を楽しく続けています。みんな明るく陽気なメンバーです。終わった後の会話がはずみます。

■寝具の洗濯 ・ 消毒 ・ 乾燥サービス
普段小まめに布団などを洗濯、乾燥させることができない高齢者世帯などを対象に、寝具の洗濯・消毒・乾燥サービスを行います。
対象者:市内に住所がある在宅の方で、次のいずれかの方
▼65歳以上の高齢者のみの世帯で、要介護1以上に認定された市民税非課税世帯の方 
▼身体障害者手帳1・2級に該当する肢体が不自由な方で、寝たきりの方
対象となる寝具:敷布団、掛布団、毛布、マットレス(コイルや磁気のないもの) のうち3枚まで
サービスの内容:市が委託した業者が、午前中に利用者宅を訪問して寝具を収集し、洗濯・消毒・乾燥したものをその日の夕方までにお届けします
実施時期:8月1日~ 30 日の間に地区ごとに実施します。
(ただし、土・日・祝日・お盆期間を除く)
利用申込方法:申請書に必要事項を記入して7月5日(金)までに高齢介護課または市民福祉課(庄川支所)へ提出してください。

高齢介護課 
【電話】33-1328

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU