文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(広報となみ 令和6年6月号)

37/37

富山県砺波市

■表紙
これからはじまるアツい夏
6月2日 庄川観光祭 夜高行燈合わせ

■市公式ソーシャルメディアでも情報発信中
・X(旧Twitter)
・Instagram
・LINE
※QRコードは、本紙表紙をご覧ください。

■砺波市の市外局番は(0763)です

■掲載内容を変更する場合があります。詳細は直接問合せるか、市ホームページで最新情報をご確認ください。

■砺波市役所(代表)
【電話】33-1111
(土・日曜、祝日、夜間は代表電話へ)

■市の人口
令和6年5月末現在
()は前月比 (外)は外国人数
※住民基本台帳法に基づき、外国人数を含む。

■マチイロ マチを好きになるアプリ
スマホで「広報となみ」(フルカラー版)が発行日の朝から読めるアプリのインストールはコチラ→
(次号は7月25日発行)
※QRコードは、本紙裏表紙をご覧ください。

■QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

〜庄川と散居が織りなす花と緑のまち〜
もっと元気 ほっと安心 ずっと幸せ 〝やっぱり砺波〞

広報となみ 2024 7 No.236 
令和6(2024)年7月号
(6月25日発行)
編集・発行:砺波市
【住所】〒939-1398富山県砺波市栄町7番3号
【電話(代表)】0763-33-1111
印刷・製本:(株)チューエツ

環境保護のため植物油インクを使用

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU