文字サイズ
自治体の皆さまへ

保護司会のページ

28/37

富山県砺波市

■第74回“社会を明るくする運動”
“社会を明るくする運動”は、すべての国民が犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くための全国的な運動です。7月は、“社会を明るくする運動”強調月間です。砺波市では、年間を通して様々な活動が行われています。

~想う、ときには足をとめ。~
犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ
声をかけ、背中を押し、あきらめずに寄り添い続ける。
信じて待つ人の存在は、立ち直りへの大きな力になるだろう。
私たちの「待つ時間」は、きっと誰かの「変わっていく時間」。

■保護司のことをご存じですか?
保護司は、犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える民間のボランティアです。民間人としての柔軟性と地域の実情に通じているという特性を生かし、保護観察官と協働して保護観察を受けている人と面接を行い指導や助言をします。
さらに、円滑な社会生活を営めるよう、生活環境の相談を行うなど、次の三つの活動があります。
◆保護観察
月に2~3回、保護観察を受けている人と面接を行い、保護観察期間中の遵守事項を守るよう指導、就労の援助や本人の悩みに対する相談等を行います。
◆生活環境の調整
刑事施設や少年院に収容されている人が釈放されたときに、必要な受入態勢を整えるなどの活動を行います。
◆犯罪予防活動
犯罪や非行の発生を未然に防ぐことを目的に、“社会を明るくする運動”等の活動を行います。

■砺波更生保護サポートセンター
場所:砺波市社会福祉会館隣(砺波市所有の建物)
【住所】砺波市幸町8番20号
開所日:平日の月・水・金曜日(祝日等は開所しません)
開所時間:10時~16時
【電話】0763-23-6565

◆サポートセンターの紹介
保護司や保護司会が地域で更生保護活動を行う拠点として設置され、富山保護観察所から専任された「企画調整保護司」が駐在しています。
●活動内容
・市内の関係機関・更生保護団体との犯罪・非行防止活動
・市民への更生保護活動に関する情報提供
・保護観察処遇活動への支援
・犯罪予防に関する市民からの相談対応・支援

■砺波保護区保護司会私たちが保護司です
(出町)
(庄下)
(中野)
(五鹿屋)
(東野尻)
(鷹栖)
(若林)
(林)
(高波)
(油田)
(南般若)
(柳瀬)
(太田)
(般若)
(東般若)
(栴檀野)
(東山見)
(青島)
(雄神)
(種田)
※詳細は、本紙P.27をご覧ください。

◎保護司会事務局
【住所】砺波市幸町8番17号(砺波市社会福祉会館内)
【電話】32-0294

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU