文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふるさとニュース

4/36

富山県舟橋村

■11月22日(金) 舟橋小学校でサンフラワープロジェクトの課外授業を行いました
サンフラワープロジェクトに関する授業は6月の実施と合わせて今年2回目で、今回は実際に収穫したひまわりの種から油を搾る工程を体験しました。
はじめに種の選別を行いました。選別には約半世紀前から村にある唐箕(とうみ)を使用しました。初めて見る道具が小学校の倉庫にあったことや、ハンドルを回すと勢いよくごみが飛び出す様子に驚きながらも楽しんで種の選別をしました。
その後家庭用の機械による搾油を行い、少しずつ絞り出される油を興味津々で見学していました。

■11月23日(土) 若狭屋パークで舟橋村の日を開催しました
11/2富山市秋吉に新しくオープンした放生若狭屋富山店(通称若狭屋パーク)。当日は舟橋村の日と題して、村内でご活躍の農家さんや飲食店の方々が出店しました。役場としては村外にお住いの方々にふるさと納税のPRをしました。たくさんの方々にお米や野菜、お菓子等を手に取っていただき、舟橋村の魅力をお伝えすることができました。

■11月26日(火) 全校集会「○○が魚を育てる」
舟橋小学校のハッピースマイル集会にて、元舟橋小学校教員で現在「手伝い隊」としてご活躍中の尾島良幸さんと水橋漁民合同組合の方々に特別授業をしていただきました。
海と接していない舟橋村ですが、村内に流れる大きな白岩川が海の魚の生育に大きく影響するということを教えていただきました。実際に漁師をしておられる組合の方から海洋ごみや予測不可能な自然災害の恐ろしさを耳にした児童たちは、様々な反応を見せていました。
集会の後、児童と教員を含め約230人は、水橋の漁港で獲れたふくらぎの唐揚げをおいしくいただきました。5年生の教室にはご講演をいただいた皆様にもご一緒いただき、「引き上げる網はどのくらい重いですか?」や「なぜ漁師さんになったんですか?」など幅広い質問に答えていただきました。

■11月26日(火) 第45回中新川郡更生保護大会が開催されました
中新川郡更生保護大会は中新川郡内で2年に一回開催されており、45回目を迎えた今年は舟橋村で開催しました。開会にあたり、中新川郡更生保護協会の会長である渡辺村長は、更生保護のため活動しておられる皆様に感謝の気持ちを述べるとともに、増加し続ける闇バイト等による若者の犯罪件数に触れました。
その後の体験発表では「なぜ人は罪を犯してしまうのか」という演題で、舟橋中学校2年生の森尻 銀さんが作文発表を行いました。発表の中で森尻さんは「被害を受けた方はもちろん、罪を犯している人も強い怒りや悲しみなど苦しさを感じていることを学んだ。一方で同じ年代の加害者の中には軽はずみな行動で、他人も自分も大事にできていない。」と語りました。

■12月1日(日) 焼き芋焼いたよ
今年最後の月イチ園むすび「火おこししちゃお!やきいもやいちゃお!」が小雨の降る中開催されました。参加者の方は、村内で取れたサツマイモをアルミホイルに包み焼きました。焼き上がりの湯気が上がる様子に歓声を上げていました。当日は雨模様で肌寒い中だったため、アツアツの焼き芋やたき火で体を暖めていました。

■11月24日(日) 舟橋村スポーツ協会事業 第44回村民ビーチボール大会
第44回村民ビーチボール大会(主催:舟橋村スポーツ協会、前原英石会長)が舟橋中学校体育館にて開催されました。参加チームが男子12チーム、女子5チームと昨年よりも増え、切れ味鋭いサーブやパワーあふれるスパイク、絶妙なチームプレーが出るたびに、会場は大いに盛り上がりました。
▽結果
男子優勝 国重Aチーム
次勝 仏生寺チーム
女子優勝 東芦原Aチーム
次勝 海老江チーム
男子最優秀賞 
※詳細は本紙をご覧ください。
女子最優秀賞 
※詳細は本紙をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU