文字サイズ
自治体の皆さまへ

「在宅医療・福祉講演会」の開催について

10/27

富山県舟橋村

日時:令和7年3月8日(土) 午前10時~11時30分(受付:午前9時40分~)
会場:舟橋会館2階第1・2研修室
内容:
第1部 「自分らしく生きるために今から始める『人生会議』」かみいち総合病院 河合皓太 医師
第2部 「エンディングノートとは?」
昨年度、自分のことが何でもできていた時から時間がたち、少しずつ手助けが必要になった時のために「元気なうちから老後について考える『人生会議』」についてまちなか診療所の三浦医師から、自分らしく生活するためには、自分の身体を見つめ、どのような生活を送ることが重要かなどフレイルや生活習慣の大切さなどについて学びました。
今回は、中新川郡内の訪問診療の拠点を担っている『かみいち総合病院』で自身も訪問診療に深く携わっておられる総合診療医の河合先生のお話を聞いて、自分はどんな医療を受けたいかについて考えてみませんか?
みなさまの参加をお待ちいたしております。ご希望の方には「エンディングノート」をお渡しし、書き方のポイントもお話し致します。

※先着30名[要予約]★予約とお問い合わせは、下記までお願い致します。

お問い合わせ先:舟橋村社会福祉協議会(地域包括支援センター)
【電話】464-1847

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU