■12月21日(木)~31日(日)歳末消防特別警戒
歳末は、暖房機具や調理器具の使用が増える時期です。火の元に十分注意しましょう。
問合せ:消防本部警防課
【電話】22-3133
■住宅用火災警報器を設置しましょう
住宅用火災警報器をご存じですか。自宅の設置状況もチェックできるアンケート調査にご協力ください。
問合せ:消防本部予防課
【電話】22-3132
■油流出事故を防止しましょう
暖房で灯油などを利用する冬期間には、給油中に目を離すなどのうっかりミスにより、河川や用水への油流出事故が多発しています。油流出事故を防ぐため、給油中はその場を離れないようお願いします。また、積雪や除雪によるタンクや配管の破損などにも注意してください。
もし、油流出事故を起こしたり、発見したりした場合には、環境政策課やお近くの消防署など関係機関に直ちにご連絡ください。
問合せ:環境政策課
【電話】22-3212
■生涯学習センターからのお知らせ
生涯学習センターの研修室・スタジオなどの貸室内で無料Wi-Fiが使えるようになりました。ぜひ、ご活用ください。
場所・問合せ:生涯学習センター
【電話】20-1800
■コミュニティ助成事業で整備しました
自治総合センターでは、社会貢献広報事業として、地域コミュニティ活動助成をしています。今回は、宝くじ助成金で二番町自治会の祭道具を整備しました。
問合せ:企画課
【電話】20-1101
■使用済み年賀はがきをリサイクルします
回収したはがきは市内の紙パルプ工場にてリサイクルされ、新たな紙に生まれ変わります。
日時:12月15日(金)~令和6年3月31日(日)まで
場所:市役所本庁舎1階ロビー
※フィルムや写真を貼ったはがきは投函しないでください。
問合せ:環境政策課
【電話】22-3212
■事業者の皆様へ 給与支払報告書の提出は便利なeLTAXで
▽eLTAX利用のメリット
・自宅やオフィスで手続きできる
・申告書が簡単に作成できる(複数の市町村や税務署に一括で申請可)
・複数の市町村へ住民税を一括納税できる
▽必要なもの
・動作環境が整備されたパソコン
・Eメールアドレス
・電子証明書
※事業所用の特別徴収税額通知書は「電子データ」または「紙」どちらかでの受取になります。
※従業員用の特別徴収税額通知書も令和6年度から「電子データ」で受け取ることができるようになります。
※従業員や被扶養者のマイナンバーの記載が必要です。
※詳しくは、eLTAXホームページをご覧ください。
問合せ:市民税課
【電話】20-1261
<この記事についてアンケートにご協力ください。>