文字サイズ
自治体の皆さまへ

災害時のごみの出し方って…?

5/31

富山県高岡市

6月末に県東部でも水害が発生しました。地震や水害など自然災害が発生すると、一度に大量のごみがでます。一日も早い復旧・復興のため、適切なごみの分別が不可欠です。

■自宅が被災
▽生活ごみ
家庭での生活から出るもの


通常時のごみ収集と同じ
災害の規模によりごみ収集を一時停止する場合があります。災害発生後は市からのお知らせにご注意ください。

▽災害廃棄物(災害ごみなど)
被災した自宅内から出るもの(壊れた家具、家電、畳など)

市民の皆様が運搬(事前に分別が必要です)

一次仮置場
災害廃棄物を一時的に集積し、分別・保管を行う場所

市が運搬

二次仮置場(必要に応じて指定します)

中間処理

リサイクル・埋立処分

■災害時のごみの出し方の素朴な疑問???
Q 市からのお知らせはどこで確認できますか?
A 市のホームページや防災無線、LINEなどから確認できます。

Q 災害ごみも分別が必要ですか?
A 必要です。災害ごみは種類ごとに処分方法が違うため、分別をお願いします。分別方法については、発生後に市より案内します。

Q 一次仮置場はどこに設置されますか?
A 災害の状況に応じて、市有地である公園・未利用地などに開設する予定です。搬入方法や開設期間、時間については発生後速やかにお知らせします。

Q 災害ごみを出すにはお金がかかりますか?
A 被災したことによるゴミは、一次仮置場にお持ちいただければ無料で処分できます。

■高岡市廃棄物減量等推進審議会会長 神山智美さん
万が一に備え、災害時のごみ出しのルールをよく知っておきましょう。災害が起きた場合、日頃の生活ごみと災害ごみを分けて処理をすることで、日常のくらしを継続しながら復旧作業を進めることができます。また、災害ごみも分別が必要で、市民の皆様一人ひとりの分別への協力が何よりもの「要」となります。さらに、大きく重たいモノを動かす時や、分別をすることが難しい方については、ご近所同士で助け合いましょう。そうすることが、くらしの速やかな再建につながります。皆様のご理解・ご協力をお願いします。

問合先:環境政策課
【電話】22-3213【FAX】22-2341

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU