文字サイズ
自治体の皆さまへ

information お知らせ【催し】(2)

19/33

富山県高岡市

■里山交流イベント 味噌づくり
内容:味噌作り(5ℓか10ℓか選択)
日時:2月18日(日)午前9時30分~正午
定員:20人(抽選、当選者に案内送付)
料金:
(1)中学生以上1,000円
(2)小学生700円
※別途材料費必要
・5ℓ…2,500円
・10ℓ…4,800円
申込:2月8日(木)正午まで(必着)、直接か郵送、Eメールで、住所・参加者氏名・電話番号・区分((1)(2))・5ℓか10ℓを、里山交流センター(〒933-0968 高岡市国吉1324-1【メール】satoyama@p2.tcnet.ne.jp)へ。
※電話での申し込みは不可

場所・問合せ:里山交流センター
【電話】31-6617

■シイタケの菌打ちをしてみよう
シイタケの原木栽培を通して里山の自然について学び、体験後には、キノコ汁を試食します。
日時:3月3日(日)午前10時~午後1時頃
定員:10組(抽選)
料金:1,200円(1組)
持ち物:筆記用具、軍手、原木(1人1本で1mほど)を包めるレジャーシートなど
申込:2月19日(月)(必着)まで、ハガキに住所・参加者全員の氏名・年齢・日中連絡の取れる電話番号を、五位山交流館(〒939-0152 高岡市福岡町五位356)へ。
※抽選後、当選者にのみ電話連絡をします。

場所・問合せ:五位山交流館
【電話】65-1122

■呉西地域魅力発見講座「射水の古代鉄生産」
講師:原田義範氏(射水市教育委員会生涯学習・スポーツ課主査)
日時:3月2日(土)午後2時~午後3時30分
定員:45人(申し込み順)
申込:2月17日(土)から電話かファクス、Eメールで氏名・住所・連絡先を、博物館(【FAX】20-1570【メール】info@e-tmm.info)へ。
料金:無料

場所・問合せ:博物館
【電話】20-1572

■ワンダーフォト写真展2023-2024
「ワンダーフォトコンテスト」の全応募作品を一堂に展示します。今年のテーマは「ときめき」。特別な瞬間や笑顔はじけるポートレートなど全国からのバラエティ豊かな作品とともに、地域で活躍する写真家たちの作品展も開催します。
日時:2月17日(土)~3月31日(日)午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
料金:一般300円、高校・大学生200円、中学生以下無料
※土・日・祝日は高校生無料、65歳以上は240円(免許証などをご提示ください)

▽関連セミナー 『伝わる写真』のための画像編集基礎
講師:大木賢(写真家/高岡市出身)
日時:2月23日(金・祝)午後2時
対象:高校生以上(小・中学生で参加希望の場合は保護者同伴。)
定員:20人(申し込み順)
料金:無料(入館料必要)
申込:2月6日(火)より、申し込みフォームから

いずれも
場所・問合せ:ミュゼふくおかカメラ館
【電話】64-0550

■高岡地区広域圏からのおしらせ
▽氷見市立博物館特別展
「氷見の菓子―菓子づくりから見る氷見の文化―」(氷見市)
日時:2月23日(金・祝)~3月17日(日)午前9時~午後5時
休館日:月曜日

場所・問合せ:氷見市立博物館
【電話】74-8231

▽ミニ田楽行燈絵付け体験(小矢部市)
「津沢夜高あんどん祭」のあんどん作りの技法を、大人から子どもまで楽しみながら体験することができます。
日時:2月25日(日)、3月9日(土)・23日(土)午前10時~午前11時30分
定員:各回1人~5人程度
料金:1,500円(LEDライト付き1,700円)
申込:希望日の10日前までに、直接か電話で津沢あんどんふれあい会館へ。

場所・問合せ:津沢あんどんふれあい会館
【電話】67-3531

■観光交流都市(七尾市)からのお知らせ
▽七尾美術館企画展
(1)「自然とともに」…水や植物など自然を感じる絵画ややきものなど23点を紹介。
(2)「彫刻って面白い!」…石川県ゆかりの作家を中心に、様々な素材による抽象・具象の彫刻作品34点を展覧します。
日時:2月12日(月・祝)までの午前9時~午後5時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
料金:一般350円、大学生280円、高校生以下無料
※「国民の祝日」は70歳以上の人無料

場所・問合せ:石川県七尾美術館
【電話】0767-53-1500

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU