文字サイズ
自治体の皆さまへ

医療・健康 Medical・Health

17/35

富山県黒部市

■介護予防通所事業「生き生き倶楽部」
対象:介護保険の要支援1、要支援2の方など
場所:ふれあい福祉センター
参加費:150円(入館料)
申込:生き生き倶楽部・小島
【電話】080-1412-5717

◇生き生き倶楽部日程
*10:00~11:00
体操:市内在住の65歳以上の方も参加可(要予約)

◇レクリエーション
5月1日(月)、2日(火)、15日(月)、22日(月)、25日(木)、30日(火)

■おれんじカフェ「ひなた」「やまびこ」(要予約)
認知症の方やその家族、地域の方が交流できるカフェです。
(1)ひなた(自由空間かって屋)
日時:5月1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、29日(月)10時~11時30分
(2)やまびこ(ぷらっと第3研修室)
日時:5月19日(金)、26日(金)14時~15時30分
(1)(2)参加費
200円(茶菓代)

問合せ:福祉課
【電話】54-2502

■高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種
高齢者肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌の感染および重症化を予防するワクチンです。
対象者には、高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種費用の一部を助成します。接種を希望される方は、かかりつけ医にご相談の上、予約をして接種を受けましょう。
対象:
(1)令和5年度中に、65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳になる方
(2)60歳以上65歳未満であって、心臓、腎臓または呼吸器または免疫疾患などの障がい(身体障害者手帳1級程度)がある方
*公費助成の有無にかかわらず過去に接種した方は対象とはなりません。
接種期限:令和6年3月31日
*接種期限を過ぎてからの接種料金は全額自己負担となりますのでご注意ください。
*新型コロナウイルスワクチンの接種と前後2週間の間隔をあけてください。
接種料金:自己負担金2,400円(生活保護受給者は無料です)
接種の際に持参するもの:住所・氏名・年齢を確認できるもの(運転免許証、保険証など)、案内ハガキ(紛失した場合は、健康増進課で再交付します)

問合せ:健康増進課
【電話】54-2411

■休日在宅当番医

■新川医療圏小児急患センター(黒部市民病院内【電話】54-2211)
診療時間:
(夜間:毎日)19:00~22:00
(日・祝)9:00~12:00、14:00~17:00、19:00~22:00
*受付は、診療開始時間の15分前から診療終了時間の15分前までです。

■医療最前線
◇下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)
手足の静脈には、血液を心臓に向かって送るための一方通行弁があります。下肢静脈瘤は、足の一方通行弁が壊れることにより、立ったり座ったりしたときに静脈内の血液が逆流することによって起こります。これは足で立つことの宿命といえます。症状としては逆流のため静脈が太くなり浮き出てきます。また、血液が足にたまり、むくみ、かゆみ、疲れ、または重さを感じることがあります。これらは、夕方に悪化するのが特徴であり、夜間のこむら返りもしばしば見られます。見た目の派手さと症状は必ずしも一致しませんが、これらに加え潰瘍を形成した場合は重症とされます。
下肢静脈瘤は、長時間座っているもしくはじっと立っている方に多く発症します。また、家族内での発症がしばしば見られることや、女性の場合は妊娠がきっかけになることも広く知られています。下肢静脈瘤は、命に直接かかわるような重い病気ではありませんが、これらの症状がある場合には医師に相談することをお勧めします。
黒部市民病院 心臓血管外科部長 山下 昭雄 医師

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU