文字サイズ
自治体の皆さまへ

New Event

37/38

富山県黒部市

◆2023-24シーズン 富山グラウジーズホームゲーム 「黒部市民デー」開催決定!
日時:12月9日(土)、10日(日) 14:05~ vsアルバルク東京
場所:総合体育センター
黒部市民は特別価格にて観戦可能です!
黒部市民デーの申込受付は、11月10日(金)~の予定です。
席種:2階自由席
料金:
大人…2,700円→1,000円
小中高校生…1,700円→500円
申込:専用申込みフォームより、12月6日(水)までにお申込みください。
*お申込みにはB.LEAGUE会員(無料)への登録が必要となります。
*B.LEAGUE会員にご登録いただき、黒部市にお住まいの方がお申込みいただけます。
*事前のお手続きが難しい場合は、身分証明書をご持参の上、試合当日の当日券売場にお越しください。
*上限数に達し次第、受付は終了とさせていただきます。

問合せ:(株)富山グラウジーズ
【電話】076-451-5586

◆《infinity~mirage》プロジェクト関連企画 「∞謎解きスタンプラリー」
《infinity~mirage》は、黒部市生地海岸に大きな「m」型看板を置き、対岸の魚津市から見ると、看板の「m」と、蜃気楼で「m」が反転した像とが繋がって、風景の中に「∞」を描く山下麻衣+小林直人の屋外アート作品です。
魚津・黒部市内の海近くの8つの施設で暗号(スタンプ)を集め、メッセージを解読して《infinity~mirage》特製ペーパー双眼鏡やキーホルダーをゲットしよう!
期間:令和6年3月15日(金)まで

◇スタンプスポット
魚津埋没林博物館、魚津水族館、海の駅蜃気楼、ありそドーム、北洋の館、黒部市吉田科学館、YKKセンターパーク、黒部市美術館
《infinity~mirage》LIVE配信は本紙二次元コードよりご覧ください。

◆宇奈月温泉講談会「宇奈月温泉の父 山田胖」ほか
宇奈月温泉と黒部峡谷鉄道の黎明期に活躍した男、山田胖。宇奈月温泉駅近くに銅像があり「宇奈月温泉の父」と呼ばれるほどの人物ですが、地元の人々の間でも深くは知られていません。
『山田胖とは、一体どんな人物なのか?』
日本の伝統芸能のひとつであり、近年注目されている講談で語ります。
日時:11月19日(日) 10:30~
場所:芸術創造センターセレネ
講談師:一龍齋貞橘 *参加無料

◆めざせ講談師!「稽古会」
地域の歴史を講談で語る稽古会です。テーマは「宇奈月温泉の父山田胖」。実力派講談師から学べる貴重な機会です。
日時:11月18日(土) 13:30~
講師:一龍齋貞橘
*限定10名 参加無料(電話申込みが必要)

問合せ:芸術創造センターセレネ
【電話】62-2000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU