文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔Information〕お知らせ(2)

23/49

富山県黒部市

■大規模小売店舗立地法の届出を縦覧します
届出者:(株)コスモス薬品
店舗の名称:ドラッグコスモス荻生店
所在地:黒部市荻生字大本7231番1 ほか
縦覧場所:商工観光課窓口
縦覧期間:10月23日(月)まで

問合せ:商工観光課
【電話】54-2611

■下水道汚泥肥料「くろべ緑花王(りょくかおう)」の無償提供
日時:8月24日(木)13:30~15:00
場所:下水道バイオマスエネルギー利活用施設
*要申込、雨天決行
提供方法:軽トラックへの直接積込み、または持参の袋にご自身での袋詰め
*薄い袋の場合、3枚ほど重ねて使用してください。
*汚れてもいい服装でお越しください。
*営利目的での利用はご相談ください。
申込:実施日の1週間前まで

問合せ:上下水道工務課
【電話】54-2668

■黒部市平和祈念戦没者追悼式を挙行します
先の大戦において亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念するため、戦没者追悼式を挙行します。
日時:8月8日(火)10:00~
*昨年と会場、曜日が異なります。
会場:市役所2階会議室

問合せ:福祉課
【電話】54-2502

■令和5年度 不動産無料相談所
日時:9月7日(木)13:00~16:00
場所:市役所市民交流サロン1

問合せ:富山県宅地建物取引業協会
【電話】076-425-5514

■お盆期間の納骨堂開館時間
日時:8月13日(日)~16日(水)6:00~22:00
*納骨の収蔵および返還をする場合は、福祉課と納骨堂管理事務所への届出が必要です。

問合せ:
納骨堂管理事務所【電話】54-1142
福祉課【電話】54-2502

■マイナンバーカードの申請・受取の休日窓口を開設
対象:市役所の開庁時間に来られない方
日時:8月26日(土)9:00~12:00
場所:市民環境課
内容:カードの申請・受取・更新等
*カードの申請に必要な顔写真を無料で撮影します!(平日も撮影)
*マイナポイントの申請期限は9月末です。(ただし、決済サービスによって異なる場合があります。)お早めにマイナンバーカードを受け取り、マイナポイントをお申込みください。

問合せ:市民環境課
【電話】54-2680

■生地鼻灯台の一般公開を行います
6月から10月の第3土曜日は生地鼻灯台の一般公開日です。(荒天時中止)
8月の公開日:8月19日(土)10:00~15:00
*上記一般公開日以外に灯台の公開を希望される場合はお問合せください(日時・人数は要相談)。

問合せ:
漁村文化ミュージアムIKUJI協議会 岡島【電話】090-9765-7878
農業水産課【電話】54-2603

■若者の就労を支援します! にいかわ若者サポートステーション
こんな方はぜひご相談ください!
・働きたいけど、どうすればよいのかわからない
・自信がもてず一歩を踏み出せない
・コミュニケーションが苦手で不安
・人間関係のつまずきで退職後のブランクが長くなってしまった
相談方法:電話・ファクス・メール・オンライン(Zoom)
*利用無料
利用可能日:平日9:00~17:00
*水曜は20:00まで
対象:15〜49歳の方
*詳細はHP(ホームページ)をご覧ください。

問合せ:にいかわ若者サポートステーション
【電話】57-2446

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU