文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔Information〕吉田科学館

28/49

富山県黒部市

開館:9:00~17:00
休館:8月7日(月)、21日(月)、28日(月)

■青少年のための科学の祭典第30回おもしろ科学実験in富山
日時:8月6日(日)9:30~16:00
工作や実験を体験できるブースが多数。一日中、科学を楽しめる参加無料のイベントです。

■初めてのプログラミング体験教室
日時:8月10日(木)、11日(金・祝)14:00~15:30
*要申込(8月1日(火)9:00〜)
定員:各日とも6名
*小学4~6年生
レゴスパイクベーシックを使って、プログラミングを体験してみよう。

■ベビーといっしょにほしぞらさんぽ
日時:8月23日(水)(1)10:00~10:25 (2)11:00~11:25
*要観覧料
この時間は泣いても大丈夫!乳幼児と一緒のご家族も大歓迎です。家族みんなでプラネタリウムを楽しみませんか?

■吉田科学館のイベント
(1)天文教室「ペルセウス座流星群を見よう」
日時:8月13日(日)20:00~21:00
定員:30名
*先着順、参加無料
*小学3年生以下は保護者同伴
申込:8月1日(火)9:00~

(2)講演会「富山の火山研究の最前線」
日程:8月27日(日)
定員:50名
*高校生以上対象

(3)投映中のプラネタリウム
・オリジナルプラネタリウム番組「ムーン・ツアーズ」
・それいけ!アンパンマン~ちびおおかみと月のふしぎ~
・プラネタリウム ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて
・立山黒部ジオパーク映画「剣(けん)の山」
・今夜の星空と3D宇宙体験
・地球発、宇宙の彼方へ~未体験スペースツアーへの招待~
料金:大人300円、高校・大学生150円、中学生以下無料
*投映時間等はHP(ホームページ)をご覧ください。

問合せ:吉田科学館
【電話】57-0610

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU