文字サイズ
自治体の皆さまへ

医療・健康 Medical・Health

26/43

富山県黒部市

◆介護予防通所事業「生き生き倶楽部」
対象:介護保険の要支援1、要支援2の方など
場所:ふれあい福祉センター
参加費:150円(入館料)
申込:生き生き倶楽部・徳光
【電話】080-1412-5717

〔生き生き倶楽部日程〕
*10:00~11:00

◇体操
市内在住の65歳以上の方も参加可(要予約)
12/2(月) 稲田清美氏
12/3(火)、20(金) 村田あゆみ氏
12/6(金)、10(火) 杉山愛子氏
12/12(木) 柔道整復師

◇クリスマス会
12月16日(月)、17日(火)、19日(木)

◇レクリエーション
12月5日(木)、9日(月)、23日(月)、24日(火)、26日(木)

◆おれんじカフェ「ひなた」「やまびこ」(要予約)
認知症の方やその家族、地域の方が交流できるカフェです。皆さまのご参加をお待ちしています。

(1)ひなた(自由空間かって屋)
日時:12月2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月) 10時~11時30分

(2)やまびこ(ぷらっと2階会議室)
日時:12月13日(金)、20日(金) 14時~15時30分

(1)(2)参加費:200円(茶菓代)

問合せ:福祉課
【電話】54-2502

◆休日在宅当番医

◆新川医療圏小児急患センター(黒部市民病院内)
◇診療時間
・夜間(毎日) 19:00~22:00
・日・祝 9:00~12:00、14:00~17:00、19:00~22:00
※受付は、診療開始時間の15分前から診療終了時間の15分前までです。

問合せ:新川医療圏小児急患センター(黒部市民病院内)
【電話】54-2211

◆医療最前線
◇慢性腎臓病の治療
黒部市民病院 腎臓・リウマチ内科部長 吉本敬一医師
慢性腎臓病とは「腎臓の障害」または「腎機能低下」が3か月以上持続している状態の総称です。原因は様々ですが、慢性腎炎のほか、近年では糖尿病や高血圧などいわゆる生活習慣病に起因する慢性腎臓病が増えており、20歳以上の日本人の8人に1人が慢性腎臓病を有すると言われています。
進行するまでは無症状のことが多いために、定期的に健康診断等にて検尿や血液検査を受けることが望まれます。進行すれば最終的には透析治療が必要となることもありますが、早期であれば腎機能の低下を抑えることができます。
そのために、病態に応じて様々な薬剤が使われますが、共通して使用されることが多い薬としては、レニン・アルドステロン系といわれる体内のホルモンの働きを阻害するタイプの降圧薬があげられます。最近では、SGLT2阻害薬とよばれるタイプの糖尿病薬の有効性が注目されており、原因が糖尿病ではない慢性腎臓病の方にも使用されることがあります。
これらの薬剤に即効性はありませんが、長期的にみると腎保護効果を発揮するために、基本的には継続して内服する必要があります。また、食事に関しては塩分の過剰摂取を避けることが多くの慢性腎臓病に共通して最も重要です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU