文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔Information〕お知らせ

21/37

富山県黒部市

◆2月7日は「北方領土の日」 北方領土写真展を開催
北方領土からの引揚者は富山県が全国で北海道に次いで多く、県内で最も引揚者が多いのは黒部市です。この機会に北方領土問題について、考えてみませんか?
期間:2月26日(月)~3月1日(金)
場所:市役所交流棟2階

問合せ:企画情報課
【電話】54-2115

◆令和5年度ふれあい福祉券について
ふれあい福祉券の有効期限は令和6年3月31日(日)です。各種施設や公共交通、理・美容院でも使用可能ですので、ぜひご利用ください。また、令和6年1月より、「KUサポートクラブWill」で利用可能となりました。未使用の福祉券がある場合、期限を過ぎてしまうと使用できなくなりますので、ご注意ください。

問合せ:福祉課
【電話】54-2502

◆ミニボート安全講習会
伏木海上保安部では、ミニボートユーザーを対象とした安全講習会の実施を予定しています。ミニボートライフを安全に楽しむために、講習会に参加してみてはいかがでしょうか。
講習会の内容、申込方法については、本紙二次元コードからご覧ください。

問合せ:伏木海上保安部交通課
【電話】0766-44-0196

◆期限までの納付にご協力ください
2月29日(木)は、国民健康保険税(第8期)、後期高齢者医療保険料(第8期)の納期限です。

問合せ:税務課
【電話】54-2119

◆マイナンバーカードの申請・受取の休日窓口を開設
対象:市役所の開庁時間に来られない方
日時:2月17日(土) 9:00~12:00
場所:市民環境課
内容:カードの申請・受取・更新等、暗証番号の設定が不要な「顔認証マイナンバーカード」への切替手続き
*持ち物等、詳細はお問合せください。
*カードの申請に必要な顔写真を無料で撮影します!(平日も実施)

問合せ:市民環境課
【電話】54-2680

◆スマホ用電子証明書でコンビニ交付
スマホ用電子証明書が搭載されたスマートフォンで住民票の写しや印鑑登録証明書のコンビニ交付が可能となりました。

◇対応を開始した事業者
・株式会社ローソン
・株式会社ファミリーマート
*ただし、事前準備が必要となるので、デジタル庁のHP(ホームページ)をご確認ください。

問合せ:市民環境課
【電話】54-2501

◆限りある資源を紡ぐ 「建設リサイクル」にご協力を
一定規模以上の家屋の解体等には「建設リサイクル法」が適用されます。一般家屋の解体工事の際にも、解体業者に適正な分別解体・リサイクルを確認するなど、ご理解とご協力をお願いします。

問合せ:北陸地方整備局
【電話】025-280-8880

◆全国瞬時警報システム(J-ALERT) 全国一斉情報伝達試験
屋外拡声子局および戸別受信機から訓練放送が流れます。緊急時に備え、戸別受信機の受信状況をご確認ください。
放送日時:2月9日(金) 11:00頃

問合せ:防災危機管理班
【電話】54-2112

◆みんな集まれ!黒総体キッズパーク
日時:2月25日(日) 9:00~12:00
場所:総合体育センターサブアリーナ
内容:プラズマカー、トランポリン、ボールプール、ちびっこ広場など
対象:未就学児、小学校低学年
入場料:3歳未満無料、3歳以上の未就学児200円、小学生以上300円

問合せ:総合体育センター
【電話】57-2300

◆36(サブロク)協定届の様式が変更されます!
時間外労働の上限規制の適用が猶予されていた建設業、自動車運転手、医師について、令和6年4月1日より一部上限規制が適用され、36協定の届出様式も変更されます。令和6年4月1日以降を有効期間とする36協定を届け出る場合、新様式での届出が必要となります。

問合せ:魚津労働基準監督署監督課
【電話】22-0579

◆新たな化学物質の規制について
働く場所で、数多く使用される化学物質。その危険性や有害性を詳しく確認しないまま購入し、十分な対策がとられずに使用することで労働災害につながるケースもあります。そんな化学物質について、これまで以上に事業者の主体的な取り組みが求められるようになりました。本紙二次元コードを読み取ると、具体的な法改正の内容を紹介しています。

問合せ:魚津労働基準監督署安全衛生課
【電話】22-0579

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU