文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔Information〕うなづき友学館

36/47

富山県黒部市

◆開館 9:00~18:00

◆休館 4月1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、25日(木)、30日(火)

◆宇奈月図書館
◇「読み継がれるには理由がある!PART2」展
期間:4月2日(火)~5月19日(日)
秋に続き、古今東西、読み継がれる哲学書から小説まで、いろいろなジャンルの文庫本を集めて展示・貸し出します。

◇「さあ、始めよう!野菜づくり庭づくり」展
期間:4月2日(火)~5月26日(日)
野菜づくりや庭づくりの参考になる本を集めて展示・貸し出します。

◇「春色の本」展
期間:4月2日(火)~5月26日(日)
春の訪れを感じさせてくれるような春色の本を揃えて展示・貸し出します。

◇「おべんとう・ピクニック絵本」展
期間:4月6日(土)~29日(月・祝)
ぽかぽか陽気のなか、お弁当を作って、おでかけしたくなるような絵本を集めてみました。

◇宇奈月図書館のその他イベント
(1)赤ちゃんタイム
日時:毎週火・土曜日 9:00~12:00
あかちゃん連れ大歓迎です。

(2)子ども会
日時:4月10日(水) 10:00~10:30
読み手:おはなしたんぽぽ

(3)宇奈月読書会
日時:4月19日(金) 9:40~11:30

◆歴史民俗資料館
◇春の展示―コーナー展示―近代の黒部峡谷写真帖
期間:4月5日(金)~7月15日(月・祝)
入館料:300円 中学生以下無料
雄大な黒部峡谷の自然を、近代の登山家などの目を通して紹介。

◇春の展示をガイドします
日時:4月13日(土) 13:30~(20分程度)
スタッフが見どころを紹介(要入館料)

◇愛本刎橋のVR映像体験がはじまります!
加賀藩が誇った世界最大級の木橋「愛本刎橋」をVR(仮想現実)技術で再現!
VR映像「よみがえる愛本刎橋」(約8分)では、VRゴーグル(13歳以上)と大型モニターで疑似体験できます(要入館料)。

問合せ:うなづき友学館
【電話】65-1010

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU