文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのできごと

36/43

富山県黒部市

◆広報に掲載された方で希望者には、写真を差し上げます。企画情報課【電話】54-2115

◆7/25(木) ペルー派遣への意気込みを語りました 市役所
JICAボランティア隊員としてペルー共和国へ赴く中村圭子さん(若栗)が、市役所を訪れました。派遣先の専門学校では、日本の観光事情やおもてなしの紹介、日本語クラスの実施などを行います。中村さんは「現地の人たちとのふれあいが楽しみ。黒部市とペルーをつなぐ活動がしたい」と意気込みを語りました。

◆7/29(月) 宇奈月温泉の新たなシンボルをお披露目 地鉄宇奈月温泉駅前広場
宇奈月温泉の開湯100周年を記念して設置された『百年時計』がお披露目されました。デザインにはトロッコ電車やV字峡、ピッケル、満月など宇奈月温泉の魅力がちりばめられています。風呂桶に見立てたベンチでは、お風呂に入っているような写真を撮ることができ、式典参加者が早速記念撮影を楽しんでいました。

◆8/5(月) 馳石川県知事が宇奈月温泉を訪問 宇奈月温泉街
芸術創造センターセレネで行われた石川・富山県知事、県東部9市町村長の意見交換会に先立ち、馳石川県知事が能登半島地震の2次避難者を受け入れた宿泊施設を訪れ、直接感謝を伝えました。馳知事は「被災された方が不安を抱える中、安心して過ごせる場所を提供していただき感謝します」と話しました。

◆7/28(日)・8/3(土) 中陣のニブ流し(右)/尾山の七夕流し(左) 中陣地区/尾山地区
「富山県無形民俗文化財」、国の「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に指定されている夏の伝統行事「中陣のニブ流し」、「尾山の七夕流し」がそれぞれ行われました。中陣のニブ流しでは、麦わらで作った舟を流し眠気やけがれを払い、尾山の七夕流しでは、和紙で作った姉様人形などを流し無病息災を祈りました。

◆8/4(日) 地域おこし協力隊・西本隊員が「いしだもりあげ隊」として活動! 石田フィッシャリーナ
今年2月に地域おこし協力隊として着任した西本智子隊員(写真右から2人目)が、石田地区のイベントなどを盛り上げる「いしだもりあげ隊」に任命され、同じくもりあげ隊の前澤かおりさんらとともに第39回石田納涼夏祭りで開会の掛け声を行いました。西本隊員は今後も石田地区の様々なイベントに参加し地区を盛り上げていきます。

◆8/9(金) 5年連続の草刈り奉仕 旧宇奈月中学校(下立)
中西電業(株)が地域貢献活動の一環として、学校統合により閉校となった旧宇奈月中学校で草刈りを行いました。この日は真夏の日差しが照り付ける中、社員35人が乗用草刈り機などを使い、慣れた手つきで広大なグラウンドの草を刈っていきました。この活動は5年連続5度目となります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU