文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集3 海外からの誘客拡大に向けて

3/13

山口県

県では、インバウンド(訪日外国人旅行)が急速に回復する中、この機を逃さず、観光需要の増大に向けた誘客対策の強化と外国人観光客の受け入れ環境の充実を推進しています。

山口県は、地理的に近い、韓国、台湾などから多くの外国人観光客が訪れており、重点5市場(韓国、台湾、香港、中国、ASEAN)を中心とした誘客促進に向けた取り組みを進めています。

■こんなことに取り組んでいます!
《1》魅力を知ってもらい来てもらうための取り組み
▽海外に向けたプロモーション
重点5市場に配置した観光プロモーターと連携し、現地旅行会社への継続的なセールス活動を行うことで本県への旅行商品造成を促進します。
・海外に向けたプロモーション
・視察ツアーでの着物体験

▽台湾に向けた集中的なプロモーション
台湾プロ野球などの集客力の高いイベントと連携したPRや現地の国際旅行博への出展、メディアを活用した情報発信などにより、山口県の認知度向上を図り、誘客につなげていきます。
・楽天桃園野球場での始球式
・台湾での観光物産イベントで山口県をPRする村岡知事

《2》快適に旅行をしてもらい満足度を高めるための取り組み
▽受け入れ環境の充実
外国人観光客が安心して県内を周遊できるよう、24時間多言語コールセンターの運営や、多言語ウェブサイトの充実、観光案内所の連携強化などに取り組んでいます。

《3》外国人観光客を直接呼び込むための取り組み
国際定期便・チャーター便の誘致に向けた取り組みや、クルーズ船の誘致活動を戦略的に行っています。
・海外に配置した観光プロモーターと連携したエアポートセールスの展開
・国際定期便・チャーター便の運航に対する支援
・クルーズ船利用客の県内周遊や県内消費の促進

お問い合わせ先:県インバウンド推進室
【電話】083-933-3230

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU