文字サイズ
自治体の皆さまへ

上関町インフォメーション~募集

29/41

山口県上関町

■第59回柳井市美術展覧会作品募集
期間:11月11日(土)~15日(水)9時~17時(最終日14時まで)
場所:柳井市文化福祉会館
部門・応募点数:
・第一部「美術」
(絵画・彫塑・工芸・デザイン)各項1人1点
(陶芸・木工・竹工・金工は2点まで)
・第二部「書」1人1点
・第三部「写真」1人2点まで
応募資格:
・柳井市および周辺に居住または柳井市内に勤務・通学する人(高校生以上)
・関係団体に所属する人(高校生以上)
出品料:各部・各項ごとに1人1,000円(高校生は無料)
受付・搬入日時:11月6日(月)12時~18時
その他:開催要項および出品目録は、柳井市生涯学習・スポーツ推進課にあります。

問い合わせ先:第59回柳井市美術展覧会運営委員会(生涯学習・スポーツ推進課内)
【電話】22-2111

■第33回サザンセト音楽祭 郷土芸能・邦楽の部出演者募集
開催日時:令和6年1月14日(日)12時30分(開場)、13時(開演)
会場:サンビームやない
募集内容:
・郷土芸能の部
郷土芸能(郷土に伝わる民話に基づいた創作劇も含む)出演時間は15分以内
・邦楽の部
邦楽 出演時間は10分以内
応募資格:柳井市、周防大島町、上関町、平生町に在住または通勤・通学する個人及び団体で、原則として一定の技術水準に達している者
応募期間:9月14日(木)~10月13日(金)必着
応募方法:申込書に必要事項を記入のうえ、サンビームやないまで郵送またはご持参ください。申込書は、サンビームやない・柳井図書館・柳井市役所本庁1Fロビー・各市町の教育委員会・アクティブやないに備え付けてあります。

応募・問い合わせ先:サザンセト音楽祭実行委員会(サンビームやない内)
【電話】22-0111(月曜は休館日)

■自衛官募集
○防衛大学校学生・一般
応募資格:18歳以上21歳未満の者(高卒者(見込含)または高専3年修了者(見込含))
受付締切:10月18日(水)
試験期日:10月28日(土)

○防衛医科大学校・看護学生
応募資格:18歳以上21歳未満の者(高卒者(見込含)または高専3年修了者(見込含))
受付締切:10月4日(水)
試験期日:10月14日(土)

問い合わせ先:自衛隊山口地方協力本部柳井地域事務所
【電話】22-8199

■十種ヶ峰青少年自然の家主催事業参加者募集
○マウンテンバイクでりんご狩り
日時:10月15日(日)9時~16時
場所:十種ヶ峰青少年自然の家、徳佐のりんご園
内容:マウンテンバイクラン、りんご狩り
募集人数:小学5年生以上を対象20人以内
参加費:
・中学生以上 1,000円
・小学生 800円
募集締切:10月1日(日)正午
申込み方法:次の二次元コード(本紙参照)またはホームページから申込み。

○とりたて野菜で力鍋
日時:10月28日(土)9時30分~14時30分
場所:十種ヶ峰青少年自然の家
内容:野菜収穫体験、阿東嘉年の力鍋用野菜切り体験、おむすび作り、やきいも作り
募集人数:年中児から小学2年生児童とその家族40人
参加費:
・26才以上 1,200円
・19才以上25才以下 1,150円
・19才未満 1,100円
・3才未満 500円
募集締切:10月14日(土)正午
申込み方法:次の二次元コード(本紙参照)またはホームページから申込み。

問い合わせ先:山口県十種ヶ峰青少年自然の家
【電話】083-958-0033

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU