文字サイズ
自治体の皆さまへ

星の掲示板-お知らせ(2)

15/26

山口県下松市

■家庭用小型合併処理浄化槽設置費用の補助など
▽合併処理浄化槽設置費用の補助
対象:下水道事業認可区域外の地域と認可区域内のうち市が指定する地域で、専用住宅に設置する10人槽以下の小型合併浄化槽の設置と、それに伴う既設単独浄化槽の撤去

※詳しい補助の要件と対象地域はお問い合わせください。
▽浄化槽設置に伴う水洗便所改造資金の融資あっせん制度
※新築は除く
条件:
(1)専用住宅の所有者または、所有者の同意を得た使用者
(2)市税、し尿処理手数料を滞納していないこと
(3)償還金の弁済能力があること
(4)連帯保証人を有すること
あっせん額:5〜60万円(無利子融資)

問合せ:下水道課(上下水道局2階(2)番窓口)
【電話】45-1859

■閲覧除外申請
自衛隊では自衛官などの募集にあたり、住民基本台帳法の規定に基づいて、台帳の閲覧を行っています。令和6年度から、自衛隊に自己の個人情報の提供を望まない場合は、閲覧名簿から除外する申請ができます。
日時:4月8日(月)〜5月10日(金)
平日8時30分〜17時15分
※郵送の場合は期間内必着
対象:市内に住民登録がある日本人のうち、令和6年度中に18歳になる人
申込方法:本人もしくは法定代理人が郵送または、市窓口に提出

問合せ:市民課(1階(5)番窓口)
【電話】45-1822

■井戸水で公共下水道を利用している皆さんへ
1カ月当たりの下水道使用料は、「6.6立方メートル×世帯人数」で算定します。料金は過去にさかのぼって精算できません。世帯の人数に異動があったときは連絡してください。定期的に使用人数確認調査をしています。

問合せ:上下水道局料金センター(上下水道局1階)
【電話】45-1883

■農業に関する補助制度
いずれも令和6年度内に購入および事業完了し、事業実施前に申請する必要があります。
(1)有害鳥獣防除柵の購入費用
対象:市内耕作地(条件あり)
補助率:資材費の1/2(1年度間につき上限10万円)
(2)パイプハウス、雨除けハウス設置に係る費用
対象:市内で耕作し、在住する販売農家
補助率:資材費の1/4(上限20万円)
(3)暗きょ排水の整備費用
対象:市内で耕作し、在住する販売農家
補助率:掘削費や資材費の1/3(上限10万円)
(4)荒廃農地の再生費用
対象:農業振興地域内の荒廃農地の耕作権を有してから1年以内に申請し、当該農地を再生し、5年以上耕作する人
補助額:1アール当たり2,500円
(5)農業用機械の購入費用
対象:50万円以上の農業用機械を購入し、5年以上利用する人
※市内作付面積に要件あり
補助率:購入経費の5%(1機械当たり上限(1)認定農業者30万円、(2)認定農業者以外15万円)

問合せ:農林水産課(4階(4)番窓口)
【電話】45-1844

■放置自転車などの撤去
駅周辺に放置されている自転車などを撤去します。駐輪場などに放置せず、適切に管理してください。

問合せ:土木課
【電話】45-1850

■大気に関する注意情報
PM2.5の注意喚起や光化学オキシダントの注意報など、「山口県大気情報ポータルサイト」でお知らせしています。
▽注意報発令時などの行動目安
・屋外で長時間の激しい運動を控える
・不要不急の外出をさける
・屋内換気や窓の開閉を最小限にする
・呼吸器系や循環器系疾患のある人、小児、高齢者などは、体調に応じてより慎重に行動する

問合せ:環境推進課
【電話】45-1826

■4月6日〜15日は春の全国交通安全運動
春は、新入学後の子どもたちの不慣れな登下校、初心運転者による車両の運転、入社や転勤などに伴う生活拠点の移動などから、交通事故の多発が懸念されます。期間中は、次の項目を重点に安全運転を心掛けましょう。
・子どもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
・歩行者優先意識の徹底と「思いやり・譲り合い」運転の励行
・自転車・電動キックボードなど利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
・高齢者の交通事故防止【県重点項目】

問合せ:生活安全課
【電話】45-1828

■4月は若年層の性暴力被害予防月間
SNSを利用した性被害、酔わせて行為を強要、痴漢、セクハラなど、自分が同意していない性的な行為は、いかなる理由・関係性であってもすべて性暴力です。10代・20代に対する性暴力の手口が巧妙になっています。「被害にあっているかも」と思ったら、一人で悩まず相談してください。
○やまぐち性暴力相談ダイヤル「あさがお」
※24時間365日対応
・携帯電話、NTTアナログ固定電話【電話】#8891
・NTTひかり電話【電話】0120-8891-77
・繋がらない場合【電話】083-902-0889
○性暴力に対するSNS相談「Cure time」
メール、チャット相談(毎日17時〜21時)
外国語相談(10言語対応)
(月・水・土曜日17時〜21時)
○その他の相談窓口

問合せ:人権推進課男女共同参画室
【電話】45-1825

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU