文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちかどメモ

12/27

山口県下松市

“星ふるまち”くだまつの話題やイベントを紹介します。

■5/26(日)
笠戸島公民館開館20周年記念式典があり、これまでの功績をたたえ、辻國政さん、保科侑人さん(故人)に表彰状が送られました。その後、地域住民による合唱やバンド演奏などが式典に花を添え、参加者全員が心を一つに笠戸島音頭を踊り締めくくりました。

■6/4(火)
市が行った行政相談委員活動への支援などの功績が認められ、公益社団法人全国行政相談委員連合協議会会長表彰を受賞しました。この日の報告会では、県内自治体の中で下関市に次いで2番目の受賞となったことなどが報告されました。

■6/5(水)
平成5年から31年間にわたり保護司の活動をしている相本早苗さんが、これまでの功績が認められ、春の褒章で藍綬褒章を受章し国井市長に報告しました。相本さんは「更生後に声をかけてもらえると、保護司冥利に尽きる」と熱く語ってくれました。

■6/7(金)
東洋鋼鈑(株)から「子どもの豊かな心と夢を育む活動」として、300万円の寄付をいただきました。同社の荒瀬真事業所長は「世界を広げ、大人になっても思い出してほしい」と話してくれました。今年度は、市内小学校高学年を対象とした行事を計画しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU