文字サイズ
自治体の皆さまへ

消費生活情報~困ったときには すぐ相談!

3/27

山口県下松市

■SNS(LINE、インスタグラム、フェイスブック、Xなど)での投資・ロマンス詐欺にご注意を!

Q:最近、SNSを使った投資詐欺やロマンス詐欺が増えていると聞きました。どんなことに注意したらよいですか。

A:どちらもネット広告やマッチングアプリなどを使って接触してきて、SNSでのやり取りを重ねて信頼させ、金銭をだまし取るものです。1件あたりの被害額が大きく、被害者の年齢層も幅広くなっています。
SNS型投資詐欺は投資に関する広告や、グループトークへの招待などで接触し、「暗号資産や株に投資すれば利益が出る」などといって信じ込ませ、資金を銀行口座に振り込ませる詐欺です。投資家やアシスタントを装うケースもあります。
SNS型ロマンス詐欺は、恋愛感情などを抱かせ、「会いに行くから航空券代を払ってほしい」「荷物を送ったから受取手数料(関税)を払ってほしい」などの口実で、金銭を要求したり、偽の投資に誘導したりします。外国籍や海外在住日本人、著名人を名乗ることもあります。
SNSで投資を勧められたり、金銭を要求されたら詐欺を疑い、安易に応じず周囲に相談しましょう。

問合せ:
消費生活センター【電話】44-0999
消費者ホットライン【電話】188

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU