1月11日(土)に開催された新春の風物詩「下松市消防出初式」。
スターピア大ホールでの式典では、消防関係者出席のもと、厳粛な空気の中で国井市長の式辞や鬼武消防長の告示、松田消防団長の訓示、消防・防火活動功労者の表彰がありました。
その後、会場を下松タウンセンター「キラル」中央広場に移し、消防職員・団員による分列行進の観閲、市内幼稚園・保育園児の幼年防火クラブによる「くだまつぼうさいのうた」、降松星太鼓の演奏と続き、一斉放水でくす玉が割れると、来場者からは大きな歓声が上がりました。
出初式は、消防関係者が一堂に集い、消防防災への決意を新たにすることで、士気の高揚、団結を図るとともに、市民の防火意識を高める新春の重要な行事です。
消防団員の献身的な活動が地域の安全を守り、市内全体の安全へとつながります。
今年1年、無火災、無災害で安全に暮らせるよう、日ごろから家庭、地域で防火や防災対策について話し合いましょう。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>