■緑の募金にご協力ください
3月1日〜5月31日は春期緑の募金運動期間です。市窓口、各出張所で募金を受け付けています。頂いた募金は、緑を守り・育てる活動に活用します。
問合せ:都市政策課(2階(9)番窓口)
【電話】45-1857
■水道水質検査計画
水道水の安全を確認するための水質検査を行っています。水質検査計画は、市HPまたは、上下水道局2階企画総務課窓口で閲覧できます。
問合せ:上下水道局企画総務課
【電話】41-2150
■盛土規制法の運用開始
県では、盛土などに伴う災害から県民の生命・財産を守るため、危険な盛土などを規制する区域を4月1日に指定します。おおむね県内全域が規制区域に指定され、区域内で盛土などをする場合は許可や届出が必要です。土地所有者には盛土などが行われた土地を常時安全に維持する努力義務が生じます。
※詳しくは県HPで確認してください。
問合せ:
県建築指導課【電話】083-933-3866
県森林整備課【電話】083-933-3480
■未内定の新卒者・既卒者の皆さんへ
就職活動を継続している今春卒業の新卒者・既卒者の皆さん、ハローワークは最後まで皆さんを支援し続けます。就職活動の進め方について知りたいこと、不安なこと、求人情報などお気軽にお問い合わせください。
問合せ:ハローワーク下松
【電話】41-0870
<この記事についてアンケートにご協力ください。>