文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報Station(ステーション)-講座

11/37

山口県下関市

■テレワーク体験プログラムin豊北
(1)テレワーク体験プログラム成果発表会
日時:1月27日(土曜日)13時~16時40分
内容:市がパソナJOBHUBと実施した体験プログラムの成果発表会。

(2)働き方リノベーション「テレワーク入門ミニ講座」
日時:
2月2日(金曜日)14時30分~16時30分
2月3日(土曜日)10時~12時
※内容は同じ

共通事項・申込方法:電話かQRコードで。
共通事項・場所:豊北歴史民俗資料館2階

問合先:豊北総合支所地域政策課
(【電話】782-1911)

■しものせきクルーズシンポジウム
日時:2月9日(金曜日)15時~17時30分
場所:シーモールパレス3階エメラルドの間
内容:国際クルーズ再開後の1年を振り返るとともに、これからの時代のクルーズ振興について考えます。
定員:100人(先着順)
申込方法:1月10日~31日にQRコードで。

問合先:港湾局振興課
(【電話】231-1277)

■市民公開講座
●糖尿病にもいろいろある糖尿病の診断と分類~2型糖尿病と1型糖尿病、妊娠糖尿病~
日時:1月20日(土曜日)10時~11時
場所:市民病院2階講堂
講師:河野倫子氏(市民病院糖尿病内分泌代謝内科医長)
定員:120人(先着順)
申込方法:1月19日(金曜日/必着)までに、電話かファクス、メールで、(必)(本紙11ページ)と参加人数を市民病院経営企画グループ(【FAX】224-3838【E-mail】keiei@shimonosekicity-hosp.jp)へ。

問合先:市立市民病院
(【電話】231-4111)

■人権ステップアップ講座
お気軽にご参加ください。時間はいずれも14時~16時。

●児童の権利擁護~児童相談所の現場から~
日時:1月19日(金曜日)
講師:野村和宏氏

●人権とダイバーシティの推進
日時:1月30日(火曜日)
講師:堤千佳子氏

●認知症を抱えた人と共生する社会のために
日時:2月9日(金曜日)
講師:兼行浩史氏

共通事項・場所:勝山公民館
共通事項・定員:各50人(先着順)
共通事項・申込方法:電話かファクス(【FAX】231-1437)、QRコード(本紙参照)で。

問合先:人権・男女共同参画課
(【電話】222-0827)

■ACPのススメ
幼少期の子どもたちに、体を動かす楽しさを体験してもらうイベントを開催します。
対象:年中児~小学3年生と保護者、興味のある方
1月13日(土曜日)10時00分~11時30分 菊川ベルちゃん体育館
1月13日(土曜日)13時30分~15時00分 長府体育館
定員:各回50人(先着順)
持参する物:屋内シューズなど
申込方法:QRコード(本紙参照)で。

問合先:スポーツ振興課
(【電話】231-2739)

■市民活動のための助成金セミナー
●初めてでも大丈夫!知っておきたい助成金のあれこれ
日時:1月27日(土曜日)10時~12時
内容:「助成金」を活用して、市民活動の立ち上げや活動を充実させるコツを、分かりやすく説明します。
※セミナー終了後、個別相談に応じます(事前予約制)
講師:森永小波氏(山口きらめき財団助成金担当)
定員:24人(先着順)
申込方法:1月20日(土曜日)までに、電話でしものせき市民活動センターへ。

場所・問合先:しものせき市民活動センター
(【電話】231-1826)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU