文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば《催し(2)》

35/43

山口県周南市

※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。
※各記事の詳細はホームページで確認してください。

■親子でチャレンジ応急手当
対象:小学生と保護者
日時:8月27日(日)10時~11時30分(9時30分受付開始)
場所:西消防署
内容:親子で119番通報・心肺蘇生法・AED取り扱い・応急手当・消防隊装備着装・放水・QQクイズ
定員:10組(30人程度、受け付け順)
持ち物:運動できる服装
申込み:8月3日(木)~16日(水)に、氏名・子どもの年齢・電話番号を、電話・Eメールで、消防本部警防課
【電話】0834-22-8762【メール】sho-keibo@city.shunan.lg.jp

■かんたんスマホ講座
シニアスマホ講座から講座名を変更し、開催します。
日時:9月13日(水)・27日(水)
・10時~11時…スマホ入門編
・11時~12時…文字入力をマスターしよう編(どちらかのみの受講可)
場所:徳山駅前図書館
定員:各15人(受け付け順)
持ち物:スマートフォン(なくても可)、図書館カード(その場で登録可)
申込み:8月16日(水)9時45分(電話は10時30分)から事前配布する整理券(各回1人1枚)を、窓口で、徳山駅前図書館
【電話】0834-34-0834

■ファミリーアドベンチャー カヌーツーリング
対象:小学3年生~中学生と保護者のペア
日時:9月17日(日)・18日(祝)9時~15時30分(各日開催)
場所:菅野湖(中之島公園)
定員:各8組(定員を超えると、抽選)
参加料:1組1,800円(食事代・保険料など)
申込期限:8月21日(月)

問合せ:大田原自然の家
【電話】0834-89-0461

■中央図書館の催し
▽中央図書館×周南公立大学コラボ企画 イラスト教室
対象:小学3年生以上
日時:8月18日(金)13時~16時
講師:周南公立大学の学生
定員:15人(受け付け順)
持ち物:鉛筆・消しゴム、色鉛筆・クレヨンなど
申込み:8月1日(火)9時30分から、氏名・年齢・電話番号を、窓口・電話・Eメール

▽英語絵本の読み聞かせ会
対象:小学生
日時:8月19日(土)13時~14時

▽親子らいぶらり
対象:乳幼児と保護者
日時:8月23日(水)10時~11時

▽朗読カフェin図書館
日時:8月26日(土)14時~15時

▽いずれも
問合せ:中央図書館
【電話】0834-22-8682【メール】toshokan@city.shunan.lg.jp

■新南陽図書館の催し
▽おはなし会
日時:8月12日(土)14時~15時

▽あけぼの読書会
日時:8月18日(金)10時~12時

▽いずれも
問合せ:新南陽図書館
【電話】0834-62-1150

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU