文字サイズ
自治体の皆さまへ

もぐもぐしゅうなん ~地元産の食材を使っておいしく料理~

24/43

山口県周南市

考案:市食生活改善推進協議会

周南市産“大根”を使用した
■大根ステーキ きのこクリームソース
▽1人分の栄養価
エネルギー:62kcal
たんぱく質:1.0g
脂質:0.2g
炭水化物:6.0g
カルシウム:141mg
食塩相当量:1.0g

▽材料(2人分)
大根…200g
コンソメスープ…1・1/2カップ
シメジ…1/2パック
バター…小さじ2
小ネギ…少々
A牛乳…大さじ3
A酒…大さじ1
A塩…少々
Aこしょう…少々

▽作り方
(1)大根は皮をむき、1.5cmの輪切りにする。鍋にスープと大根を入れ、軟らかくなるまで煮る。シメジは石づきを取って細かく切る。
(2)フライパンにバターを溶かし、水気を切った大根を入れ、両面に焼き色を付けて器に盛る。
(3)フライパンをペーパータオルで拭き、シメジを炒め、Aを入れて味を調え大根にかける。
(4)小口切りにしたネギを乗せて出来上がり。

■大根のスープ煮
▽1人分の栄養価
エネルギー:128kcal
たんぱく質:1.8g
脂質:6.5g
炭水化物:4.2g
カルシウム:20mg
食塩相当量:1.1g

▽材料(2人分)
大根…150g
牛肉薄切り…120g
水…550ml
ショウガ…1/2片
酒…大さじ1
塩…小さじ1/6
鶏がらスープの素…小さじ1/2
カイワレ大根…1/4パック

▽作り方
(1)大根は厚さ1cmの輪切り、厚めに皮をむいて、面取りをし、水で洗う。
(2)牛肉は3~4cmに切る。
(3)鍋に水と牛肉を入れて火にかけ、煮立つまで強火、沸騰直前に弱火にして、浮いたあくを取る。
(4)(3)につぶしたショウガと大根を加え、あくを取りながら15分煮る。
(5)酒、塩、鶏がらスープの素を加えて味を調え、大根が軟らかくなるまで煮る。
(6)器に盛り、根切りしたカイワレ大根を散らす。

■詳しく動画で解説!!
YouTube しゅうなん食育レシピ動画

問合せ:健康づくり推進課
【電話】0834-22-8553

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU