文字サイズ
自治体の皆さまへ

文化庁登録有形文化財 旧市長公舎を使ってみませんか?

18/46

山口県周南市

ミニイベントに!!
七五三・二十歳や婚礼などの記念撮影に!!
ヨガやお茶会などの講座に!!

大正15年に海軍燃料廠(しょう)の廠長(しょうちょう)官舎として建築され、歴代の廠長や市長が居住してきました。和と洋が調和した様式で、当時の面影が残る貴重な建物です。この度、多くの皆さんに親しんでもらうため、貸し付けを開始しました。

■概要
賃貸料:1,500円~(税・光熱費込み)
※下記時間帯ごと
時間帯:
・午前…9時~13時
・午後…13時~17時
・夜間…17時~21時
※連続7日間まで、12/29~1/3は貸付不可です。
所在地:慶万町3-15
貸付範囲:
・公邸部分…150平方メートル
・庭…900平方メートル
契約形態:建物一時使用賃貸借契約
対象:個人・法人・団体
※居住・所在地は問いません。
構造:木造平屋建
設備:水道・電気・IHヒーター・エアコン・冷蔵庫・電気炉壇・座卓・駐車場(正門内外に各4、5台程度)
禁止事項:飲酒・宿泊・火気使用・大音量を発する活動・喫煙 他

■歴史
明治38年(1905年) 徳山海軍練炭製造所設立
大正10年(1921年) 徳山海軍燃料廠へ改組
大正15年(1926年) 燃料廠の廠長官舎として建築
昭和20年(1945年) 5、7月…徳山大空襲、8月…終戦
昭和25年(1950年) 国から払い下げを受ける

まずは空き状況の確認を!

問合せ:施設マネジメント課
【電話】0834-22-8281
※詳しくは本紙掲載の二次元コードから

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU