文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイナンバーカードで便利

6/34

山口県宇部市

■6月は証明の窓口が混雑します 住民票などの各種証明書はコンビニ交付が便利で安い!
マイナンバーカードで、各種証明書を市役所窓口より安く取得できます。
特に、6月は証明の窓口が混雑しますので、所得課税証明書(個人票)は、お得なコンビニ交付サービスをぜひご利用ください。

◇コンビニ交付サービス
マイナンバーカードをお持ちの人は、住民票の写しなどの各種証明書を全国のコンビニなどのマルチコピー機で取得できます。
取扱時間:
・全国のコンビニなどのマルチコピー機
毎日6:30~23:00(※1)
・市役所本庁1階待合ロビー、万倉ふれあいセンター、吉部ふれあいセンターに設置の自動交付機
平日8:30~17:15(※1)
(市役所本庁1階待合ロビーは木曜日19:00まで)
(※1)戸籍証明書と戸籍附票の写しは、平日の9:00~17:00

◇取得できる証明書と手数料(1通あたり)

※取得できる証明書の範囲には制限があります。
(※2)令和5年分所得、令和6年度課税のものが取得できます。
令和6年1月1日に宇部市に住民登録がある人が対象です。

ウェブ番号:1001684

問合せ:市民課
【電話】34-8243【FAX】22-6017

■募集 宇部市マイナンバーカード交付促進協力事業所
「マイナンバーカード交付促進協力事業所」として認定された事業所は、共に地域社会を支えるパートナーとして市ウェブサイトなどで事業所名を公表します。

◇認定事業所(令和6年4月30日現在)
・ユーディーエンジニアリング株式会社
・伊藤造園
・福島建設株式会社
・ワイケイ開発有限会社
・有限会社村上機工
・株式会社ニュージャパンナレッジ 宇部開発センター
対象:宇部市民の従業員のマイナンバーカード取得率が80%以上であること
(市内に本店・支店、営業所その他の従業員を有する事業所)

ウェブ番号:1006639

問合せ:マイナンバーカード推進課
【電話】34-8065(普及促進係)【FAX】22-6017

■通知が届いたら、受け取りを マイナンバーカードの受け取りはお早めに
まだマイナンバーカードを受け取っていない人にオレンジ色の封筒に入った勧奨通知を送付します。
勧奨通知が届いたら、同封の通知書と本人確認書類を持参し交付場所で受け取ってください。
ウェブ番号:1001626

問合せ:マイナンバーカード推進課
【電話】34-8264(交付係)【FAX】22-6017

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU