文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・福祉 催し

13/34

山口県宇部市

■骨髄ドナー定例登録会
骨髄バンク制度を十分理解したうえで、登録手続きをします。問診と採血を行い、所要時間は30分です。
日時:毎月第2・第4水曜日 10:00~12:00
※8月・2月は、第1・第3水曜日
場所:県宇部健康福祉センター
対象:
・18歳以上54歳以下で健康な人
・体重が男性45kg、女性40kg以上
申込み:開催日の5日前までに、電話で県宇部健康福祉センターへ
【電話】31-3202
ウェブ番号:1005118

■まちなか保健室 からだ・脳・こころの健康
日時・場所:
・生きがいづくりに関する講座
6月11日(火)14:00~15:30
多世代ふれあいセンター
・脳活性化プロジェクト
6月20日(木)14:00~16:00
西岐波ふれあいセンター
申込み:住所・氏名・電話番号を、電話・FAXで、学校法人YIC学院へ
【電話】083-976-8355【FAX】083-976-8357
ウェブ番号:1014458

■まちなか保健室 声を出しながら全身運動 スポーツボイス
声帯ストレッチ、ボイストレーニング、看護職・歯科衛生士の健康相談
日時:6月13日(木)13:00~15:00
場所:福祉会館
申込み:住所・氏名・電話番号を電話・FAXで株式会社第一興商山口支店へ
【電話】083-229-3377【FAX】083-229-3378
ウェブ番号:1014458

■健康サポーター養成講座 受講生募集
健康情報を学び、身近な人に伝える健康サポーター養成講座
日時:6月22日(土)10:00~12:00
場所:福祉会館
対象:市民(在勤、在学可、高校生以上)
※健幸アンバサダー養成講座を受講した人も受講可
定員:100人
申込み:6月3日(月)~20日(木)に電話・FAX・2次元コードで健康増進課へ
【電話】31-1777【FAX】35-6533
ウェブ番号:1020458

■総合集団健診
事業所などで健診を受ける機会のない人などが受診できます。
各種がん検診(結核・肺がん、胃がん、大腸がん、子宮がん、乳がん、前立腺がん)骨粗しょう症検診、健康診査
場所・日時:
・保健センター
(1)6月29日(土)
(2)7月6日(土) ※女性限定・託児あり
(3)7月20日(土)
・厚南市民センター
(4)6月23日(日)
各9:00~11:45
費用・定員:有料・申込先着順
※種類により異なる
申込期間:
(1)6月14日(金)まで
(2)6月21日(金)まで
(3)6月6日(木)~7月4日(木)
(4)6月7日(金)まで
各8:30~17:15
申込み:電話・FAX・2次元コードで
国保若年者健診…保険年金課へ【電話】34-8338【FAX】22-6019
国保若年者健診以外…健康増進課へ【電話】31-1777【FAX】35-6533
ウェブ番号:1004988・1018526

■コープやまぐち×宇部市 ときわ湖畔ウオーク
申込不要
キッチンカーやプレーカーもくる
※雨天時は屋内で健康測定
日時:6月29日(土)9:00から
場所:ときわ湖水ホール
持ち物:動きやすい服装、タオル、水分補給できるもの
ウェブ番号:1022323

問合せ:健康増進課へ
【電話】31-1777【FAX】35-6533

■身体障害者の巡回相談
補装具の要否判定・適合判定
日時:7月11日(木)15:00~16:00
場所:福祉会館
ウェブ番号:1005195

問合せ:6月24日(月)までに、窓口・電話・FAXで、障害福祉課へ
【電話】34-8314【FAX】22-6052

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU