文字サイズ
自治体の皆さまへ

LIFE くらしの情報~お知らせ(2)

13/33

山口県岩国市

身近な話題や募集情報などをお届けします。

■税を考える週間「これからの社会に向かって」
期間:11月11日(土)~17日(金)
▽税の無料相談
日時:11月11日(土)10時~16時
場所:ゆめタウン南岩国 1階特設会場
相談員:中国税理士会岩国支部会員

▽税に関する習字・作文・絵はがきコンクール作品展
日時:11月11日(土)~17日(金)
場所:ゆめタウン南岩国 1階特設会場

問合せ:岩国税務署
【電話】22-0111

■秋季全国火災予防運動
期間:11月9日(木)~15日(水)
全国統一防火標語:「火を消して不安を消してつなぐ未来」

◆住宅防火 いのちを守る 10のポイント
▽4つの習慣
・寝たばこは絶対にしない、させない
・ストーブの周りに燃えやすいものを置かない
・こんろを使うときは火のそばを離れない
・コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く
▽6つの対策
・火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する
・火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する
・火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防炎品を使用する
・火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく
・お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく
・防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う

問合せ:岩国地区消防組合消防本部予防課
【電話】31-0196

■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行
所得税および住民税の社会保険料控除に必要な「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」を日本年金機構本部から送付します。

▽年末調整・確定申告まで大切に保管を!
控除を受けるには、証明書と必要に応じて10月から12月までの領収書が必要です。家族分や過去の年度分、追納分の国民年金保険料も控除の対象になります。

問合せ:岩国年金事務所
【電話】24-2222

■鳥獣被害防止対策を支援します
イノシシやサル、クマなどの有害鳥獣対策への取り組みを支援しています。
▽図書・視聴覚教材の貸し出し
対象:市内に在住または土地を有する個人、自治会、学校、企業など
内容:有害鳥獣被害防止対策用図書、DVD
貸出期間:原則2週間

▽研修講師の派遣
対象:自治会または地域で有害鳥獣被害防止対策に取り組む人
定員:2団体程度(先着順)
※1団体20人程度を標準としますが、相談に応じます
内容:イノシシ、サル、ヌートリア、クマ、鳥類の中から選択(1時間程度)
※実施日は講師と調整の上決定
※会場は依頼団体が準備してください

申込み・問合せ:
・農林振興課【電話】29-5170
・総合支所

■女性に対する暴力をなくす運動 パープルライトアップ
11月12日から25日は女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかける運動期間です。被害者に対して、「ひとりで悩まず、まずは相談してください」というメッセージを込めて、全国各地で啓発活動の取り組みが行われています。
岩国市では錦帯橋と岩国駅西口をシンボルカラーであるパープルにライトアップします。
・錦帯橋…11月25日(土)日没~22時
・岩国駅西口…11月12日(日)~25日(土)日没~23時(11月14日(火)を除く)

問合せ:男女共同参画室
【電話】29-5340

■世界糖尿病デーin岩国 ブルーライトアップ
糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動推進のため、世界中の建造物が糖尿病啓発のシンボルカラーであるブルーにライトアップされます。
岩国市では錦帯橋と岩国駅西口をブルーにライトアップします。
日時:11月14日(火)18時~22時
・錦帯橋
・岩国駅西口

問合せ:岩国市医師会
【電話】21-6135

****************************************
問い合わせ(代表):岩国市役所
〒740-8585 岩国市今津町一丁目14番51号
・市役所【電話】29-5000
・由宇総合支所【電話】63-1111
・周東総合支所【電話】84-1111
・玖珂支所【電話】82-2511
・錦総合支所【電話】72-2111
・美川支所【電話】76-0311
・美和総合支所【電話】96-1111
・本郷支所【電話】75-2311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU