文字サイズ
自治体の皆さまへ

人権啓発コーナー

22/26

山口県岩国市

■「『誰か』のことじゃない。」~人権擁護委員について~
複雑化・多様化する現代社会で、いじめや体罰を受けた、ハラスメントを受けたなど、さまざまな人権問題が増えてきています。これらは決して、自分以外の「誰かのこと」ではありません。
人権問題を自分や自分の身近な人の問題として捉え、互いに人権を尊重し合うことの大切さを認識し、他人の人権にも配慮した行動を取ることができるよう「『誰か』のことじゃない。」を啓発目標に掲げ、活動を行っているのが人権擁護委員です。
人権擁護委員は、法務大臣から委嘱された民間のボランティアで、岩国市内には現在20人(うち女性10人)が委嘱されています。法務局と連携して、皆さんから人権に関する相談を受けるだけでなく、皆さんに人権の大切さを知っていただいたり、考えてもらうためにさまざまな人権啓発活動を行ったりしています。
人権とは、人間が人間らしく生きていく権利です。誰にとっても身近で大切なものであり、守らなければならないものです。
自分も自分以外の人も、自分らしく幸せに暮らせるように、毎日の生活の中で困ったことがあったら、街の相談パートナーである人権擁護委員にご相談ください。

相談窓口:みんなの人権110番
【電話】0570-003-110

人権研修のお問い合わせ:人権課
【電話】29-5080

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU