文字サイズ
自治体の皆さまへ

地球温暖化防止 エコラム ECO-LUMN Vol.195

18/28

山口県岩国市

■異常気象がもたらす私たちへの影響

近年では、これまでと異なる気候の変化を見せており、世界各地において異常気象による災害が発生しています。
わが国においても、異常気象は私たちの生活に大きな影響を与えています。一例として、記録的な暑さにより、多くの人が熱中症で救急搬送される事態となっています。また大雨による河川氾濫や土砂災害の被害も発生しており、これらの被害から回復するためには、多くの時間と資源が必要となります。さらに農作物への被害も深刻で、異常気象による降雨パターンの乱れは、生産活動や食料供給に大きな影響を与え、食品価格の上昇も懸念されます。
これらは大気中の温室効果ガスが増えたことにより、地球温暖化や気候変動が引き起こされていることが原因だと言われています。
では私たちにできることは何でしょうか。異常気象の要因と言われる温室効果ガスの排出を抑制するためには、日頃からの小さな取り組みの積み重ねが大切です。省エネを意識して節電や節水などに取り組むことは、環境に優しい行動への第一歩となるでしょう。
異常気象の増加は地球規模で起きている深刻な問題ですが、私たち一人ひとりの意識と行動で少しずつでも変えていくことができます。未来のために、地球と共に生きるための取り組みを始めましょう。

問合せ:環境政策課
【電話】29-5102

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU