マイナンバーカードを使って「簡単に」できる手続きが増えています。本市でのマイナンバーカード保有率は令和6年1月時点で約8割となっています。安全で便利なマイナンバーカードの機能や活用方法などを紹介します。
■マイナンバーカードって、こんなに便利!
▽本人確認として活用できる!
顔写真付きの身分証明書として、行政手続きや金融機関での口座開設など、さまざまな手続きで利用できます。
▽健康保険証として利用できる!
転職や引っ越し後も健康保険証として、ずっと使えます。お薬情報や特定健診の結果をマイナポータルで閲覧できます。
▽オンライン申請で活用できる!
市役所に行かなくても転出手続きができます。また確定申告などのマイナンバーの提示が必要な場面で利用できます。
▽コンビニで証明書を取得できる!
マイナンバーカードがあれば、全国のコンビニエンスストアなどにあるマルチコピー機で各種証明書を取得できます。
■知って安心! 万全なセキュリティ対策
▽他人が使うことはできない
顔写真入りのため対面での悪用は困難で、オンラインで使用するためには本人しか知らない暗証番号が必要になります。また不正に情報を読み出そうとするとICチップが壊れる仕組みになっています。
▽大切な個人情報は入っていない
プライバシー性の高い情報はマイナンバーカードのICチップに入っていません。税や年金などの情報は、各行政機関において分散して管理されています。
▽24時間365日体制で一時利用停止を受け付けている
もしもカードを紛失した場合は、マイナンバー総合フリーダイヤルに電話すると、停止の手続きができます。
困ったときの問い合わせ先はこちら!
マイナンバー総合フリーダイヤル
【電話】0120-95-0178
■『マイナポータル』って何?
マイナポータルは、マイナンバーカードで利用できる個人専用のオンラインサービスです。お持ちのスマートフォンやパソコンから、オンラインで転出の届出や行政機関が保有する自分の情報を確認することができます。
▽準備するもの
・マイナンバーカード(ログインの際は設定した暗証番号4桁の入力が必要)
・スマートフォンまたはパソコン(パソコンからの利用はICカードリーダライタも必要)
※動作環境やログイン方法などについては、マイナポータルのホームページにある操作マニュアルを確認してください
※詳細は、本紙をご覧ください。
▽マイナンバーカードでのオンライン転出!
マイナポータルにログインして転出届の手続きをすると、市役所窓口での手続きが原則不要です。オンライン申請が完了すると、転入先市区町村の窓口で転入手続きが必要です。
※入力情報の確認や訂正依頼などで市から連絡することがあります。
※詳細は市ホームページを確認してください
■マイナンバーカードQandA
Q:マイナンバーカードをまだ作っていません。どうしたらいいですか?
A:マイナンバーカードを取得するには申請が必要です。カードは「地方公共団体情報システム機構」で作成するため、即日交付できません。申請してから受け取りが可能になる交付通知書がお手元に届くまで、約1カ月かかります。(申請状況によっては発行日数に変動があります)
市内企業や地域団体など約10名程度の希望がある場合、市職員が出向き申請受付のサポートを実施しています。申請にはいくつかの条件がありますので、詳細は市ホームページを確認するか、市民課まで問い合わせてください。
Q:暗証番号を設定しないでカードを作ることはできますか?
A:令和5年12月以降の申請では顔認証マイナンバーカードを申請すると暗証番号を設定しなくても、身分証明書や健康保険証として利用することができるようになりました。ただし、顔認証マイナンバーカードでは証明書などのコンビニ交付サービスやマイナポータルの利用ができませんので注意してください。なお、現在所有しているマイナンバーカードを顔認証マイナンバーカードに設定変更することもできます。
※その他不明な点は、マイナンバー総合フリーダイヤルへ問い合わせてください
<この記事についてアンケートにご協力ください。>