文字サイズ
自治体の皆さまへ

ENJOY おでかけ情報~岩国徴古館

14/28

山口県岩国市

家族みんなで楽しめる市内のイベント情報をお届けします。

■岩国徴古館
(休)月曜(祝日の場合はその翌日)、5月7日(火)~11日(土)

◆企画展
▽岩国徴古館の今までとこれから
日時:5月6日(休)まで
内容:岩国徴古館が担う役割や建物の特徴などを、今までの歩みとともに紹介

▽岩国徴古館新収蔵資料展2024
日時:5月12日(日)~7月15日(祝)
内容:岩国徴古館が令和3年度から令和5年度までの間、新たに収蔵した資料の一部を紹介

◆郷土史研究会
▽「本郷宇塚(うづか)の楮祈祷(こうぞきとう)所 西村家資料の周辺」・「写真で見る山代~『錦町史民俗編』のころ~(その4)」
日時:5月19日(日)10時~11時30分
場所:サンライフ岩国 大会議室
定員:40人程度(先着順)
講師:金谷匡人氏(元山口県文書館副館長)
募集期間:5月3日(祝)9時~
申込み:岩国徴古館

◆古文書講座
▽初級クラス
日時:5月19日(日)13時30分~15時
場所:サンライフ岩国 大会議室
定員:40人程度(先着順)
内容:読みやすい古文書を実践的に読み進める
募集期間:5月3日(祝)9時~

▽基礎クラス
日時:6月2日(日)13時30分~15時
場所:サンライフ岩国 大会議室
定員:40人程度(先着順)
内容:文字の調べ方や文章の読み方など基本事項を押さえる
募集期間:5月3日(祝)9時~

※どちらのクラスも初めての人はテキスト代500円が必要
申込み:岩国徴古館

問合せ:岩国徴古館 横山二丁目
【電話】41-0452

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU