文字サイズ
自治体の皆さまへ

LIFE くらしの情報~お知らせ

1/24

山口県岩国市

身近な話題や募集情報などをお届けします。

■岩国市重要文化的景観生活生業支援補助金
岩国城下町地区において生活生業の継承と、歴史的建造物の保存活用を目的とする建物の内装工事費の一部に補助金を交付します。
対象区域:重要文化的景観の選定区域のうち、岩国市景観計画において指定された横山重点地区および岩国重点地区
▽岩国城下町歴史的建造物利活用促進事業
対象:歴史的建造物(昭和25年以前の建築)において内装工事を行う人
助成額:対象費用の3分の2
※歴史的建造物の区分に応じた上限額あり

▽岩国城下町店舗魅力向上事業
対象:対象区域内において1年以上対象業種の事業を営んでいる人
助成額:対象費用の2分の1(80万円を限度)

▽岩国城下町空き家空き店舗活用事業
対象:3カ月以上空き家もしくは空き店舗の状態が継続している建築物を活用して対象業種の事業を開始するための内装工事を行う人
助成額:対象費用の2分の1(80万円を限度)

※詳細は市ホームページを確認してください

申込み・問合せ:錦帯橋課
【電話】29-5107

■空き家の適切な管理をお願いします
空き家の所有者・管理者には、空き家とその敷地が周辺に悪影響を与えないよう適切に管理する責任があります。管理が不十分で他人に損害を与えた場合、賠償責任を問われることがあるため、定期的に点検・修繕・清掃・除草などを行い、適切な管理に努めましょう。
住む予定のない空き家は、売却や解体を検討するなど、老朽化して悪影響を及ぼす前に対処することが大切です。
▽老朽危険空き家の解体費用に対する補助制度
周囲へ影響を及ぼす危険な空き家の解体費用の一部を助成します。
対象:市の調査で不良度、危険度、周囲への影響が一定以上の評点となる個人所有の木造、軽量鉄骨造の空き家
※補助対象老朽危険空き家認定調査が必要
※交付決定前に契約締結・着手した工事や浄化槽の撤去工事は対象外
助成額:解体費用の3分の1(30万円を限度)
募集期間:5月15日(水)~10月31日(木)
※予算の上限に達した場合は、受け付けを終了します
※詳細は市ホームページを確認してください(申請書もダウンロード可)

申込み・問合せ:建築住宅課
【電話】29-5138

■木造住宅の耐震診断・耐震改修費を助成します
地震による住宅の倒壊などの被害を未然に防ぐため、耐震診断員を派遣し、耐震改修工事費用の一部を助成します。
対象:昭和56年5月31日以前に着工した3階建て以下の木造一戸建て住宅または併用住宅
※併用住宅は居住用部分の床面積が2分の1以上を占めるもの
※交付決定前に契約締結・着手した工事は対象外
助成額:
・耐震診断員派遣制度…所有者負担なし
・耐震改修補助制度…費用の8割以内を補助(100万円を限度)
募集期間:5月15日(水)~10月31日(木)
※予算の上限に達した場合は、受け付けを終了します
※詳細は市ホームページを確認してください(申請書もダウンロード可)

申込み・問合せ:建築住宅課
【電話】29-5138

■危険なブロック塀を撤去する費用を助成します
倒壊の危険性があるブロック塀などを撤去する費用の一部を助成します。
対象:緊急輸送道路や、小・中学校の通学路などに面するブロック塀(高さ60cm以上で倒壊の危険性のあるもの)を全て撤去する工事
※交付決定前に契約締結・着手した工事は対象外
助成額:撤去費用の3分の2または、ブロック塀の長さ(メートル)×2万円のうち少ない方の額(15万円を限度)
募集期間:5月15日(水)~10月31日(木)
※予算の上限に達した場合は、受け付けを終了します
※詳細は市ホームページを確認してください(申請書もダウンロード可)

申込み・問合せ:建築住宅課
【電話】29-5138

■放置自転車を一斉に撤去します
路肩や駐輪場内などに放置された自転車などに放置禁止の警告札を付けて、一定期間経過後も放置されているものを撤去します。置き忘れの自転車などは速やかに移動してください。
場所:駅駐輪場など
実施期間:5月下旬

問合せ:くらし安心安全課
【電話】29-5018

■市税の納期
▽軽自動車税
納期限:5月31日(金)
納期限までに納めてください。
軽自動車税納付確認システムの運用開始により、車検の際に軽自動車の納税証明書の提示が原則不要になりました。
※自動二輪、雪上車を除く
※詳細は市ホームページを確認してください

問合せ:
・収税課【電話】29-5059
・総合支所、支所

■6月1日~7日は水道週間
水道週間を機に、安全でおいしい水と環境の保護の大切さを考える機会にしてみてください。
▽蛇口のケレップ、パッキンなどの無料配布
日時:6月3日(月)~7日(金)9時~17時
場所:水道局1階料金お客さまセンター、水道局玖北事業所、玖西営業所
※漏水修理の際は指定事業者に連絡してください

問合せ:水道局料金お客さまセンター
【電話】22-1195

■労働保険の年度更新手続き
労働保険(労災保険・雇用保険)の年度更新期間までに申告・納付手続きを行ってください。
期間:6月3日(月)~7月10日(水)
※山口労働局、労働基準監督署、金融機関や電子申請「e-Gov」で手続きしてください。労働保険関係の手続き(一部除く)はGビズIDを利用できます

問合せ:厚生労働省労働基準局労働保険徴収課
【電話】03-5253-1111

****************************************
問い合わせ(代表):岩国市役所
〒740-8585 岩国市今津町一丁目14番51号
・市役所【電話】29-5000
・由宇総合支所【電話】63-1111
・周東総合支所【電話】84-1111
・玖珂支所【電話】82-2511
・錦総合支所【電話】72-2111
・美川支所【電話】76-0311
・美和総合支所【電話】96-1111
・本郷支所【電話】75-2311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU